
一般的と思われるクロヤマアリ。体長は約6ミリ。データベースの記述通りだ。

そしてこちらがハヤシクロヤマアリ。体長は未計測であったが,
外見からして,間違いなくハヤシクロヤマアリである。

では,このアリはどうだろう?
体色はハヤシクロヤマアリに近いが,
体表の光沢は,クロヤマアリと変わらない。
さらに体長は空腹時でも7ミリあり,
満腹時であれば,8ミリに達すると思われる。
クロヤマアリとハヤシクロヤマアリの雑種の様なものが存在するのか。
それとも,発展したクロヤマアリのコロニーから,
通常より大型の働きアリが誕生しただけなのか。
そうでもなければ,ハヤシクロヤマやクロヤマでもない別種が存在するか?
この事については,周りでも話題が出ていたと思う。

1