ASD'S blog
アルファロメオと趣味とデザインを中心とした徒然日記
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
フェラーリ?
VIOS TRD Sportivo
バンコクで見かけたクルマ
休暇帰国 その3
休暇帰国 その2
休暇帰国 その1
出張帰国
デジカメ
出張帰国
バンコクで見かけたクルマ
過去ログ
2014年7月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2013年10月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (1)
2013年1月 (6)
2012年12月 (13)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (3)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (13)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (7)
2009年2月 (11)
2009年1月 (8)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (11)
2008年7月 (10)
2008年6月 (5)
2008年5月 (10)
2008年4月 (5)
2008年3月 (8)
2008年2月 (15)
2008年1月 (11)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (13)
2007年9月 (8)
2007年8月 (7)
2007年7月 (12)
2007年6月 (12)
2007年5月 (10)
2007年4月 (11)
2007年3月 (20)
2007年2月 (13)
2007年1月 (20)
記事カテゴリ
ALFAROMEO (96)
カラシ号 (54)
CAR (143)
DESIGN & ART (6)
Family (25)
Collection (50)
MUSIC (8)
Fashion (5)
Gourmet (8)
雑貨 (9)
Book&Magazine (23)
Fitness & Exercise (12)
ノンジャンル (43)
リンク集
Oh My Giulia 3 (club Mother Head)
Oh My Giulia 2 (club Mother Head)
AlfaRomeoSalon
ARSV
panda jazz club + super
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/29
>あぷとさん ご無…
on
フェラーリ?
7/29
>アルサロさん と…
on
フェラーリ?
7/28
お姉さん・・・お兄…
on
フェラーリ?
7/19
ご無沙汰です。 赤…
on
フェラーリ?
7/14
>おかんさん&grun…
on
フェラーリ?
7/11
フロントのボンネッ…
on
フェラーリ?
7/10
んーーなんだろ? …
on
フェラーリ?
5/11
>おかんさん 日本…
on
VIOS TRD Sportivo
5/11
持ち帰れば儲かる?
on
VIOS TRD Sportivo
5/7
>アルサロさん そ…
on
バンコクで見かけたクルマ
最近のトラックバック
白蜘蛛&カラシ号と…
from
Oh My Giulia 5
公道やワインディン…
from
Oh My Giulia 5
Tシャツで程好く、…
from
Oh My Giulia 5
昨日恒例の測定は …
from
Oh My Giulia 5
月曜揖斐方面とくれ…
from
Oh My Giulia 5
最近の投稿画像
フェラーリ?
バンコクで見かけた…
休暇帰国 その3
休暇帰国 その2
休暇帰国 その1
ブログサービス
Powered by
2007/1/20
「LANCIA FULVIA HF」
Collection
またまた、コレクション(笑)
といっても、デル・プラドの1/43です。
ミニカーショップの個人売買コーナーで
安価で見つけたんで衝動買い。
出来は…値段のワリには納得…です(笑)
「LANCIA FULVIA HF」
ストラトスの以前にラリーで活躍した車両。
ボードには1966と書いてあるけど
1972モンテカルロ優勝車の間違いかな!?
(違ってたらスミマセン…)
フロントビューも好きだけど、
意外とオシリもいいかも♪
イタ車はやっぱオシリですね(笑)
現代のクルマと見比べると、
フロントのホイルアーチとAピラーの関係が
不自然ですねぇ。
妙な “ロングノーズ” 感があります。
(これがアジなんですけどね(笑))
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2007/1/16
「微笑むプレミアム。」
CAR
最近、気に入っているCM
「LEXUS IS」のTVCM。
トレーラーに写り込んだIS
「ゆったり流すようになった。」
車線変更したトレーラーの後ろに移動
「その気になれば速いのだから。」
一気にトレーラーを追い抜かす!そして…
今度は写り込んだガラスの横で減速(笑)
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(1)
2007/1/15
「AlfaRomeo Montreal」
Collection
何かと
話題のモントリオール
です。
minichamps社製 1/43スケール「AlfaRomeo Montreal」
「忘れたころにアップ」の予定でしたが
逆に
“今が旬”
と判断しました(笑)
かの有名な「マルチェロ・ガンディーニ」のデザイン。
カッコいいです!
リヤコンあたりの処理をみると、
この頃のガンディーニ作品の集大成ってカンジ。
聞いた話によると…
当時大卒サラリーマンの
初任給が4〜5万円
だったころ
伊藤忠オートから
800万円
近い値段で売られたとか…
まさに「スーパーカー」70年代のお宝ですね。
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/1/14
「テレンス コンラン卿」
雑貨
午後からの用事を終わらせ
帰りにちょっと
ココ
へ寄り道。
ラッキーなコトに、SALE中でした。
店内をブラブラと物色して…
こんな「海底2万マイル」に出てきそうなアイテムを購入。
…アロマキャンドルランプです。
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/13
「チャイルドシート」
CAR
今日は
コチラ
のお店に
チャイルドシートを見に行ってきました。
ひとくちにチャイルドシートと言っても
いろいろと種類があるんですね。
「ベビーシート」
…0歳〜1.5歳 用
「チャイルドシート」
…0歳〜5歳 用
「ジュニアシート」
…1歳〜10歳 用
悩む…
当初は
「チャイルドシート」
のみでいいと思ったんだけど
4〜5歳で使えなくなると考えると
「ベビーシート」
を買ってから
「ジュニアシート」
を買うべきか!?
ちなみに前者も後者もコストパフォーマンスはほぼ同じ。
「チャイルドシート」
=
「ベビーシート」
+
「ジュニアシート」
二人目の事も考えると、
やはり、後者の
「ベビーシート」
+
「ジュニアシート」
がいいのかな。
みなさんはどうしてるんでしょうか?
気になる…
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/1/12
「OH! SAKA」
ここ二年ほど、週イチのペースで大阪に出張してます。
今日は珍しく早めに仕事が終わったので
難波に少し寄り道してきました。
まず寄ったのが
「焼きたてチーズケーキ りくろーおじさんの店」
。
会社の後輩に教えてもらった店。
ふんわり柔らかなチーズケーキ、むちゃ美味しいです。
嫁さんもここのケーキのファンなので
お土産としてチーズケーキを購入。
そのあと
「MODEL GARAGE ROMU」
へ…
大阪では有名なミニカーショップだそうで
レア物も多く、また委託販売のレンタルケースもあり
店に行くたびに物欲との葛藤に悩まされます(笑)
しかし今回はコレといったアイテムもなく…
(というか、正月明けで軍資金があまりなかった(苦笑))
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/1/11
「AlfaRomeo Giulia TZ2」
Collection
ネタが無いので(笑)
ホビーコレクションも少しずつ紹介していきます。
minichamps社製 1/43スケール「AlfaRomeo Giulia TZ2」
前モデルの「TZ」からさらに140mm車高を下げ、
よりレーシーなフォルムに。
ボデーもアルミからFRPに変更され大幅に軽量化したそうな。
スパっと切り落とされた、コーダトロンカスタイルが
この時代のアルファロメオってカンジですね!
続きを読む
0
投稿者: ASD
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”