せっかくなので、まずは現在所有している
ALFA147の事についていろいろと書いて行きたいと思います。
購入は2004年の春。
当初はこの147は購入するつもりもなく、
セダンの156を狙っていました。
「156 フェイズ1 2.0ツインスパーク MT」
これがボクの欲しかった仕様。
4気筒のフェラーリと呼ばれる
(誰が言ったか知りませんが…W)
名機2.0ツインスパークエンジン。
これをMTで操ってみたいなと…。
しかし、この頃はすでに156のツインスパーク搭載車は
JTSという直噴エンジンに変更されてしまい、
中古車を探すしかありませんでした。
が!中古物件で出てくるのは、
ツインスパークのセレスピードばかり。
希望の物件に巡り会う事がなかなか出来ませんでした。
そんなおり、ツインスパーク最後の生き残り
147までもマイナーチェンジでエンジンがJTSに
変更されるというウワサがっ!
(結局は皆さんご存知のとおり「ガセネタ」だったんですが)
156もフェイズ2でJTS化。
GTに至っては発売当初からJTS搭載。
ツインスパークを搭載する147も風前の灯火。
そして…156の中古は出てこない。
悩む。
悩む。悩む。
さんざん悩んで、冷やかし半分で147の試乗へ
ヤラれました。蛇の毒に(笑)
彼女の自宅に遊びに行って、初めて彼女の妹を見た瞬間
その妹に一目惚れしてしまった感覚。…というのでしょうか?(笑)
(あっ…実生活ではそのような経験はモチロンありませんからっ!)
その日から「147ほしー!」病になってしまいました。
標的は
156から
147へ…。
つづく。

0