その1、その2でレース報告は終わり。
しかし、まだまだ続きます(笑)
今回は番外編その1 〜パドックのアルファ達〜 です。
独断と偏見ですので批判はナシでお願いします(笑)
まず最初に目に飛び込んで来たのは

「ジュリエッタ・スプリント・ヴェローチェ」
パドックに入るなり、盾を外し軽量化。
こんなスゴいクルマでレースやるなんて…
カッコ良すぎですっ!!
イタジョブでお会いした
「28番さん」の「ジュリア1750GTV」

相変わらず “戦闘機的” かつ “圧倒的” なスタイル。
…そして、むちゃ速い!!
そして、初めて見た「オタフク仕様」。

迫力のブリスター…と思ったらオーバーフェンダー。
(リベット風になってました)
…コルサ?…GTAm??
エントリーリストみたら2000ccだったような…
2000GTVの段付きフェイス&オタフクなんでしょうか?
すみません…偶然にも行きの道中に「オタフク」について
おかんさんにしっかりレクチャーしてもらったはずが…(汗)
でも、迫力あってカッコ良かったです。
他にもこんなにたくさんの105系が!

皆さん、それぞれにこだわりのモデファイされてて
どのクルマみてもカッコいいです♪
こんなにたくさん見るとヨダレと鼻血が出ちゃうかも。
あぁ…妄想が膨らむ(笑)
他にも…

0