デジカメに次いで、ナビまでも…(汗)

「ディスクを入れて下さい」って…。
入ってるでしょ!?ちゃんと!!
いったん取り出して、また入れます。
ガッ!ガガガガガガ!!シュピーンシュピーン…
…(汗)
「ディスクを入れて下さい」
…(難)
最近、147のナビと
ほぼ毎日こんなコミニュケーションとってます。
もちろん、ディスクはちゃんと入ってます。
しかし、認識してくれないんです。
147のナビは、以前乗ってたクルマから移植させたモノ。
しかも、以前のってたクルマの前は
知り合いのクルマに付いていました。
要は「中古で買ったナビを二台続けて使用してる」って事です。
当時は最新(かな?)だったDVDナビも今ではHDDが主流。
嫁さんのクルマに付いてるHDDナビと比べても性能の差は歴然。
今までも何度かダメになりかけたけど
奇跡の復活をしてくれました。
(ある意味、気分次第なところがとってもイタリアンですが(笑))
でも、最近は何だか本格的にダメそうなカンジが。
そろそろ買い替えかなぁ…
と思いつつも、このタイミングで
わざわざ新しいナビを取り付けるのもどうかな…と。

0