3月26日〜31日のあいだ
また仕事でタイランドへ行ってきました。
仕事の合間や移動中にバンコク市内を観測。
いろんなクルマが走ってましたので
雰囲気だけでも一部をご紹介。
まず、やっぱり目立ってるのは
小型の三輪タクシーの「Tuc Tuc」

この「Tuc Tuc」は現在タイ政府の方針で
安全面等の問題から新車での登録が禁止されてるんだとか
年々、減少しているそうです。
でも、街で走り回ってる彼らには全く関係なさそうに
「トゥクトゥク…」と快音?なびかせて走ってました。
あと、やたら多いのはこんなカンジのバイク。

日本のスクーターの車輪が大きくなったような仕様。
市内、郊外ところかまわず走りまくってます。
渋滞しててもしてなくても、クルマの間を擦り抜けしまくり。
「怖いなぁ…」と思いながらクルマの中で見てたら…
今回の滞在中で2回も事故見ました(汗)
新しいクルマはトヨタが一番人気かなぁ?
カローラやカムリ、ハイラックスが多かったです。
他にもホンダやイスズも多く
ほとんどが現地生産の日本車です。
それ以外にも、ベンツやBMWも多いですし
たまにジャガーやベントレーなんかも見かけました。
で、旧いクルマも結構走ってまして…

0