一週間も前のネタですが(汗)
タイに出張している間、バンコクにて開催されている
「バンコクモーターショー」に行って来ました。
会場はバンコク郊外の「BITEC」という国際見本市会場。
規模は…東京モーターショーの1/4程度かなぁ
日本の地方で開かれるモーターショーくらいの規模でした。
「ワールドプレミア」なクルマはほとんど展示されておらず
印象としては「展示即売会」的な雰囲気。
実際、「プレス公開」「一般公開」とは別に
「V.I.P.公開」というのがあり、富裕層な人たちが
プレスに先駆けてモーターショーを視察、
その場で契約してしまうといった図式が出来ているようです。
(モーターショーで契約するってのがステイタスらしいです)

↑契約中の人々…。
とはいいながらも、ちゃんとクルマも展示されているワケで

LEXUS 「IS-F」や

タイ仕様の新型「CAMRY」
(あちらのカムリは本革シート標準装備の高級車です)

タイ仕様カローラ(COROLLA ALTIS)のツーリングカー。

フェンダー出しマフラーがいいですねぇ
…しかし、タイ在住の日本人スタッフが言うには
「タイでこんなレースやってるって聞いた事ない」との事。
じゃ、なんだろこの仕様は??
タイの自動車市場で人気のPICK UPも各社多数展示。

このテのクルマがコンパニオン付きで台上展示なんて
日本のモーターショーでは考えにくい光景です。
で、コンパニオンといえば
整◯天国?だけあってキレイな方が多かったです。
会場内は日本メーカーを筆頭に
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、インドなど…
国際モーターショーというだけあって
ワールドワイドにクルマが展示されていました。
イタリアを除いては…(苦笑)
そう、イタ車はタイ国内に正規ディーラー持ってる会社
無いそうです。残念ながら。
(並行モノはよくバンコク市内走ってますけどね)
アルファ無いなぁ〜と思った瞬間!

0