洪水による直接的な被害は今のところ出ていないものの
慢性的な飲料水の不足や食料品などの品薄状態も出始めたのと
度重なる政府からの発表撤回に不信感が高まってきたので
一旦、家族を日本に帰国させることにしました。
先行きは不透明なので、家族をいつバンコクに呼び戻すかは
まだ決めていません。
地震などと違い、時間をかけながらゆっくと迫ってくる洪水被害。
主要地区は死守するといいながら、工業団地はもちろん
旧国際空港、そして王宮周辺と徐々に洪水被害は拡大しています。
「バンコク中心部は守る」と宣言していましたがこれもすでに怪しい。
私は仕事があるし、タイ人スタッフに対して
真っ先に逃げるわけにいかないので、まだココに留まります。
あ〜しかし、この先どうなっちゃうんだろ…

0