ブログUPが遅れてしまいましたが、カラシ号無事に構造変更&車検取得できたそうです。

バンパーレスでの登録となり、ノーマル(カタログ値)の
全長4100x全幅1587x全高1315から
全長4050x全幅1600x全高1270となりました。
バンパーレスで、思いのほか全長が縮まらなかったのは

このレーシーなリヤライセンスランプブラケットのせいでしょうw
全幅はカタログ値と実測値の誤差…かな?
膨らむ要素はないですしね。たぶん。
全高は…やはりバネとタイヤ径の影響でしょうか?
車重もノーマル(カタログ値)1040kgから970kgにダイエット成功。
1tを切ったので重量税が半額になりました♪ウレシイ
エンジンも載せ替えたワケですから、原動機型式も変更となり

排気量も1.78Lから1.96Lに上がりました。
エンジンルームもとてもシンプルにキレイに仕上がってます。
細かなところではフロントウィンカーも以前のN産のモノから

ミニのルーカスタイプに変更。ハイフラの心配も無くなりました。

この変更によって、顔つきもグッと精悍に!!
新生カラシ号、ますます乗るのが楽しみになってきました。
…そうそう

2