いよいよ始まったそうです。

カラシ号のエンジン載せ替え作業。
オリジナルの1800ccエンジン&補機類を…
まずは降ろしました。
ここから2000ccのエンジンを載せ替えるワケですが
せっかくなので…と言う事で、おかんさんの御好意により
エンジンルーム内の
クリーン化大作戦が始まりました。
パッと見はキレイそうなんですが、元々オモラシのあったカラシ号。
フロアメンバーあたりはオイルとドロが固着し真黒です。
それを二時間以上かけてキレイにしていただきました。
ありがとうございますっ!
おかんさんのブログを読んでいると、やはりかなりの重労働だった
みたいなんですが、ひたむきに作業して下さっている姿勢が
なんだか私以上にカラシ号をかわいがって頂いてる気がして…
信頼できる方に預けることが出来て本当に良かったなぁと実感。
と同時に申し訳ない気持ちも…フクザツナキモチ。
本帰任した際は、この状態をキープ出来る様に心掛けないと
バチが当たります。
このあと、エンジンルーム内は塗装し直して更にキレイになる予定。
重労働にもかかわらず、こころよくメンテして下さっている
おかんさんにありがとうの気持ちをこめて(?)トラックバック!

1