アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
手動装置
副反応
ワクチン接種
夏向け
花粉
記事カテゴリ
ノンジャンル (2665)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (73)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
パラリンピック始ま…
シビック
国リハ
過去ログ
2022年
1月(10)
2月(8)
3月(11)
4月(1)
2021年
1月(8)
2月(11)
3月(8)
4月(4)
5月(5)
6月(3)
7月(6)
8月(13)
9月(5)
10月(5)
11月(3)
12月(1)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2008/6/30
「東日本リーグ(埼玉)」
更新
東日本リーグ(埼玉)の大会スケジュールとポスターをUPしました。
初戦はブルドッグス。
試合開始が早いので準備が間に合うか心配です。
-----
昨夜の時点ではUPされて無かったカナダカップの結果。
日本 41-42 オーストラリア
ボールをキープされてしまったんだろうか…。
ということで6位で終了。
おつかれさま。
0
タグ:
車イスラグビー
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/29
「プチ合宿終了」
雨の中、東日本(埼玉)前、最後のチーム練習終了。
昨日はちょっと体の張りが残ってたけど、今日は調子良い。
川下君の新車をシェイクダウン。
前の車両より軽くてターンも良いらしい。
「ガンキャノン」
ぐらいになりました。 と言ってた。
ま、支援が仕事ですから、
ある意味良い所は突いているんですがね。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/28
「カナダカップ」
カナダカップの結果を載せるタイミングを逃した…。
※ソースはココ→
http://www.cwsa.ca/canada-cup-2008.html
今回はスコアシートも見れるぞ。
永易君が3.5→3.0に変更があったようだ。
27日
カナダ 36-35 日本
←惜しい
アメリカ 47-38 日本
28日
日本 63-29 中国
掛け合わせ
日本 44-38 ドイツ
明日、オーストラリアと5位6位決定戦!
-----
ジェネシス練習に行ってプチ合宿2日目。
つかれた…。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/27
「納車」
川下君の新ラグ車が納車された。
今までのラグ車はガンダムで言うところの
「ザク」
ぐらいの時代のモノだったから新車に超期待!
東日本では暴れてもらおう。
切れ味を良くするために、帰ったらバンパーを研ぐって言ってた。 <ウソ
がんばるぞ、おーっ!
よし、オレも頑張る。
金・土・日と国リハ、ジェネ練習、アックス練習に出席してプチ合宿だ!
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/26
「気をつけよう」
http://www.break.com/index/guy-in-wheelchair-vs-escalator.html
教訓は、
上から降ってくることがあるから注意しよう。
または、
もしもの時は受け身をとりましょう。
かな?
たまに上り方面で頑張っちゃう人見るけど気を付けてね。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”