
アジア・オセアニアゾーン大会の二回目。
…まだ日本の試合が始まらない。
「英語で!」
なんて言われると身構えてしまうものですけど、まぁなんとかなるもんですよ。
クラスフィケーションに関しては。
英語のできる仲倉君はそんな心配なんてしなかったでしょうけどね。
なんてったって、お土産屋の日本人のお姉さんと英語で会話しちゃうくらいですから。
「JAPAN」のジャンパーを着たなきちゃんに向かって
「いらっしゃいませ〜!」と言ったところでお互い日本人だと気が付いたとか。
ま、これも英語ができるからこそ起きたことですけどね。
それにしてもランチボックスには驚きました。
なんというか大雑把というか…でもああいうの嫌いじゃないです。
おいしかったです。
でも大体何食っても美味いと感じるんですけど。
好き嫌い無いんで。
明日は国リハでR&L。
早起きしなくちゃ。
マトリョーシカ・ランチボックスセット

1