アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
トレーニング
鼻だし
散髪
成人の日
宣言、再び。
記事カテゴリ
ノンジャンル (2570)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (72)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
国リハ
帰宅
始めました。
過去ログ
2021年
1月(6)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2010/10/31
「久しぶりにラグビーする感じ。」
先週、並木祭+ジェネシス練習でラグビーやっていたはずなのに…。
どんだけ練習に飢えていたのかと。
本日はお馴染みのスキル、そして選手権に向けての傾向と対策。
もっと煮詰めていかなければね、だが良い感じ。
川下君の希望で期間限定の「芋パフェ」のある店に行く。
昨日から心を決めていたようで練習の合間から「今日は芋パフェの日」とささやき戦術を繰り出す。
いや、洗脳?
満足しました?
遠くから見学の人も来てくれました。
また来てくださいね。
14
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/30
「とりあえず」
明日は群馬でチーム練習。
とりあえずNHKの「トップランナー」国枝慎吾の巻を観てから寝る。
http://www.nhk.or.jp/tr/
http://www.nhk.or.jp/tr-blog/100/63261.html
こういうの見ると猛烈に練習したくなる。
「Get Sports」を見た後もね。
10
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/29
「掲載、再び。」
「モンブランペプシ」に悶絶しました。
うげぇ〜。
再び、連盟情報によりますと
「ターザン」(定価:500円)にも
世界選手権の記事が掲載されているようですよ。
Tarzan (ターザン) 2010年 11/11号
>交流試合、今後沢山のチームが参加すると良いですね。
そうですね賑やかになると良いですよね。
3
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/27
「水曜はバスケの日」
準備して走り出す前にタイヤに空気を入れたらパンク。ガーン!
空気入れを外す時にバルブを捩じったのが原因と思われ…。
ま、チューブ自体も古いんだよね。
交流センターのタイヤを借りるが、タイヤはテカテカのつるつる。
当然ハンドリムにゴムは無し。
それでも何とかなるもんだ。
楽しくバスケ。
連盟情報によりますと
「ラグビーマガジン 12月号」(定価 920円)に
2010ウィルチェアーラグビー世界選手権のリポートが掲載されているようですよ。
ラグビーマガジン 2010年 12月号
早速本屋に行って買ってこよう!
とはいいつつ、最近は楽天で買っちゃうんだけどね。
送料無料だし。
7
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/26
「さむっ!」
夕方になったら急に寒くなって驚きました。
12月上旬の気候らしいですね。
北海道や青森では初雪、近畿地方では木枯らしを観測したとか。
あぁ、夏の暑さが懐かしい。
ラニーニャ現象のせいで今年の冬は寒いらしいニャ。
うん、ちょっと書きたくなっただけ。
12
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”