アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2012年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
パラアリ
充実
落とし物
サクラ、マダ。
終了
記事カテゴリ
ノンジャンル (2593)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (72)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
国リハ
帰宅
始めました。
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(11)
3月(8)
4月(2)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2012/10/31
「ハロウィンとは関係なく」
ゆりかちゃんと川下くんとで「びっくりドンキー」に行きました。
北海道出身の彼女は「青春を捧げた」と語るほど同店舗を訪れていたそうですよ。
※「びっくりドンキー」の本店は北海道。
爆弾、ビッグボーイ以外でハンバーグを食べるのは久しぶりでした。
『川下君の年末年始。その傾向と対策』会議も行いました。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/10/30
「回復」
昨日はまだ微熱傾向だったので早々に就寝。
身体の危機から無事回復。
おかげで今日は電気です。
打ち間違えた、元気です。びりびり〜
教えてもらった記事なのですが…
超成果を出している人に共通する11の秘訣
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115080/
どおりで成果が出ないはずだよ。
とりあえず、
本日は先伸ばししていた懸案を解決。
というより「今そこにある危機的」な状況の打破。
第一波は乗り切った。
今そこにある危機
11
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/28
「昨日は」
埼玉県リハビリテーションセンターの「センター祭」でラグビーのデモンストレーション。
ここ出身の選手も結構居るんですよ。
協力してくれた皆さんありがとうございます。
ところが朝から風邪気味で震えが止まらず。
デモの時間を気合で乗り切り、帰宅してから思いっ切り寝込みました。
きっとかなりの高熱が出てましたよ。
計ってないけど。
そんな訳で本日の練習も欠席。
というか、本日の元々の予定だった目白大の普及が
雨天のため中止になったショックで風邪引いてしまったんでしょうね。
多分関係ないけど。
健康のありがたみを実感する週末でした。
11
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/26
「いろいろ」
締め切り事項が多くて、返事をしたのか?しないのか?
そんな悩み多き今日この頃。
英国のラグビー専門誌『RUGBY WORLD』の公式サイトにウィルチェアーラグビーの記事が掲載されているそうですよ。
http://www.rugbyworld.com/news/blogs/wheelchair-rugbys-still-buzzing-after-a-successful-summer/
トップを飾る写真にはあの人が。
見てからのお楽しみ。
先日告知した高梨くんの写真集。
3800円ですって。
そして書店には置いてないそうですよ。
直接連絡して直接受け渡す方式。
気になる方はぜひご連絡を。
11/25(日)
新所沢で『1/4の奇跡』という自主制作映画の上映会があります。
先日の予選リーグのボランティアでお世話になった鮎川さんからのご紹介。
〜映画予告編〜
http://www.youtube.com/watch?v=JXbqVnTrq2w
〜映画オフィシャサイト〜
http://www.yonbunnoichi.net/sakuhin/
命のつながりをテーマにした映画らしいですよ。
【上映日】: 2012年 11月 25日(日)
【会場名】 所沢市立 新所沢公民館 ホール(埼玉県所沢市緑町1-8-3)
【時 間】: 10:30 〜 12:30
【入場料金】: 900円
こちらも気になる方はぜひ。
そうそう、
明日は国リハで並木祭ですよ。
ラグビーのでミンスとレーションも行われます。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/22
「偶然」
ふとテレビを付けたら、たまたま「しゃべくり007」
AMEMIYAが我が家の杉山の歌をうたうところだけ見た。
なんか結構良くてウルッときた。
っていうか、ああいうメロディーラインは結構好き。
古いけど。
>明日23日はゆかりんの誕生日だったような。
あら、さすがご存知で。
誕生日、おめでとう。
77
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”