8時に集合かと思ったら9時でした。
1時間早起きしちゃったぜ。
第1試合に勝つと、2度めの試合に進出できるということです。
「どうせならたくさん試合した方が良いじゃない。」
ということで奮闘、勝っちゃいました。
どうやら公式戦チーム初勝利なんですって。

休憩中。
次の試合の相手はキヨや川下くんの所属するチーム。
どうやらうちのチームで僕は珠ちゃんの次に若い選手らしいです。
若手らしく、次の試合も全力で取り組ませてもらいます。
負けちゃったんですけど。
その上、全力で取組みすぎて5ファールで退場です。とほほ。
でもラスト1秒ぐらいの時だったんですけどね。
今日は身を持ってツインバスケのルールを学びました。
珠ちゃんが「ラグビーみたいな「タイムアウト」って無いんですか?」
って言っていたのが印象的です。
無いです。
それくらいは僕にも分かります。
でも石垣さんは、「タイムアウト!!」って試合中しっかり叫んでいましたけどね。
交流センターでラグビーの普及をしてくれた皆さん。
お疲れさまでした。
-おまけ-
http://www.jpress.co.jp/takken/simensyokai/sugao/708_sugao.html
智恵ちゃんの探してきてくれた、沖縄のスーパーシーサー
…じゃなくてスーパースターの記事。

0