アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2015年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
手動装置
副反応
ワクチン接種
夏向け
花粉
記事カテゴリ
ノンジャンル (2665)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (73)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
パラリンピック始ま…
シビック
国リハ
過去ログ
2022年
1月(10)
2月(8)
3月(11)
4月(1)
2021年
1月(8)
2月(11)
3月(8)
4月(4)
5月(5)
6月(3)
7月(6)
8月(13)
9月(5)
10月(5)
11月(3)
12月(1)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2015/10/25
「AOC」
今日から羽賀と岸は10/29〜11/1に開催する
「
アジア・オセアニアチャンピオンシップ
」へ出場するため
千葉ポートアリーナに行ってきます。
リオパラリンピックへの切符を勝ち取る大切な大会です。
会場ではみねしーが解説。
歩ちゃんがTOとして協力しますよ。
チームFBの方に動向は載せますね。
https://www.facebook.com/Axe2007
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/24
「北斗の拳」
昨日、ゴールに置くコーンを膝に載せて
超トゲトゲ〜、MADMAXみたい!
ひゃっは〜!
なんて写真を載せちゃったけど…ちょっとこの動画見てよ。
2019年に日本で開催される
W杯に向けて公開された動画らしいのですが
「北斗の拳」じゃないですか!
やっぱり世紀末的に激しい競技なんですよ、ラグビーって。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/23
「MADMAX」
国リハラグビー部に参加してAOCに向けて調整。
コートの準備をしていたらコーンが…
トゲトゲしててMADMAXっぽいぞ。
怒りのデス・ロードを駆け抜けてやるぜ。
ひゃっはー!
トゲトゲで刺してやる!
そういえばチームメイトにモヒカンいたなぁ〜
対戦相手にもハート様みたいなのもいるぞ。
そう考えるとラグビーって世紀末的球技ね。
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/21
「未来」
今日は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で
マーティーが過去からやってきた未来の日だってさ。
公開されたときは、すげー先の未来だと思ったんだけどな。
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー [ 那須正幹 ]
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/20
「折れた!」
メガネのフレームが折れた。
蝶つがいの部分が一部折れただけで
即使用不可能っていうわけじゃないけれど
確実につるが取れちゃうレベル。
買い替えかなー?
レンズの度が強いから店内に無くて、
だいたい手元に届くまで一週間コースなんです。
レンズ代も高いしなぁ〜
週末にはAOCの入りだけど絶対間に合わない
…と、嘆きつつ、買った「眼鏡市場」に行ったら
同じフレームがまだあってものの数分でサクッと交換。
超ラッキー!
フレーム代だけで済んじゃった。
ある意味、この時期に壊れてタイミングが良かったわ。
どっちみちそろそろ壊れそうだと思ってたし。
↑ポジティブシンキング
0
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”