アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2018年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
制覇
パラアリ
充実
落とし物
サクラ、マダ。
記事カテゴリ
ノンジャンル (2594)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (72)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
国リハ
帰宅
始めました。
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(11)
3月(8)
4月(3)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2018/7/31
「思うようには行かないわけで…」
更新:烈風録
先日の予選リーグの様子。
想定外にうまく対応できるのもチームのまとまりの結果だと…
結構ラッキーな部分も多かったんですけどね。
今回のキーパーソンとなった橋本君が1試合フル出場したのは、
多分10年以上前の事だと思います。
頑張ってくれました。
2
タグ:
車イスラグビー
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/7/29
「R&L」
パラアリーナで開催された普及目的の試合(R&L)と審判講習会に参加。
今年初めてのR&L。
ガツガツしないのんびりモードで結構好き。
青チーム。
遊びとは言えヤル気満々。
タップの練習中。
真上に程々の高さのボールをあげるのはけっこう難しい。
ペナルティーの所から試合観戦。
試合を見るには良い場所です。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/7/24
「危険な温度」
昨日は熊谷市が最高温度記録を塗り替えたそうで。
「おめでとう!」のLINEをいくつかいただきました。
ありがとう。
今日も暑い一日です。
本日はメディカルチェックを受けに国立リハに行く。
ちょっと体重減少傾向。
帰ってきたら体調悪くなってちょっと寝る。
暑さ疲れ?
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/7/22
「予選リーグC 2日目」
最後の相手はFUKUOKA Dandelion
今日も羽賀ちゃんは欠場。
乗松兄弟対決〜♪などと遊んでる余裕なし。
勝てば1位で予選通過。
負けると点差によってはプレーオフ。
天下分け目の一戦。
AXE 56‐35 FUKUOKA Dandelion
ガチの殴り合い。
我武者羅に殴っていたら勝っていた。
そんな感じ。
千歳空港を楽しもうと思ったけれど、そこまでの時間は無かった。
ただただ疲労感。
全てが想定外。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/7/21
「予選リーグC 1日目」
公式戦
予選リーグ始まりました。
外は涼しい。
廊下は涼しい。
体育館内は蒸し暑い。
初戦はSILVERBACKS
移籍した元監督福井さんと対戦。
SILVERBACKS 15‐57 AXE
羽賀ちゃん、試合開始早々に重度の突き指。
大事をとってお休み。
ガンガン氷で冷やす。
2試合目は北海道Big Dippers
羽賀ちゃん欠場。
池崎も体調不良で欠場。
北海道Big Dippers 13‐24 AXE
お互い主力が欠けた状態。
真っ向勝負は辛いので相手の体力を削る作戦。
2ピリまで頑張って、後半キツイなーってうんざりしてたら
選手負傷による北海道Big Dippersの途中棄権のため没収試合。
観客には申し訳ないけど、ウチとしてはラッキー。
あまりにも疲れすぎて
夜は味覚を堪能しきれなかった。
2
タグ:
車イスラグビー
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”