アックスが往く
ウィルチェアーラクビーチーム「アックス」HPの更新情報を書いてゆきます。
それだけじゃないですけど…というか、そうでない部分が多いと思います。
「アックス」のHPはココ(←)です。
カレンダー
2019年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
鼻だし
散髪
成人の日
宣言、再び。
繰り返す
記事カテゴリ
ノンジャンル (2569)
更新 (109)
更新:烈風録 (98)
公式戦 (72)
最近のコメント
昨日買ったよ〜 パ…
on
切手
試合TVで見てまし…
on
パレード
っあおのぼりさん見…
on
上智大学
光太郎さん! 二枚…
on
プレーオフ
「腹黒い岸さん」(…
on
Round2 初日
最近の投稿画像
国リハ
帰宅
始めました。
過去ログ
2021年
1月(5)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(7)
8月(8)
9月(5)
10月(6)
11月(9)
12月(9)
2019年
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(6)
5月(9)
6月(10)
7月(7)
8月(16)
9月(6)
10月(5)
11月(6)
12月(11)
2018年
1月(10)
2月(12)
3月(13)
4月(10)
5月(10)
6月(8)
7月(14)
8月(8)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(14)
2月(12)
3月(20)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(12)
8月(15)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(10)
2016年
1月(15)
2月(11)
3月(10)
4月(20)
5月(16)
6月(12)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(17)
11月(15)
12月(19)
2015年
1月(25)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(12)
6月(15)
7月(18)
8月(20)
9月(16)
10月(11)
11月(15)
12月(17)
2014年
1月(22)
2月(18)
3月(22)
4月(17)
5月(13)
6月(12)
7月(16)
8月(11)
9月(17)
10月(11)
11月(17)
12月(16)
2013年
1月(17)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(14)
7月(19)
8月(20)
9月(15)
10月(17)
11月(12)
12月(16)
2012年
1月(24)
2月(20)
3月(23)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(26)
8月(24)
9月(19)
10月(18)
11月(19)
12月(21)
2011年
1月(25)
2月(22)
3月(23)
4月(23)
5月(23)
6月(19)
7月(21)
8月(23)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(26)
2010年
1月(26)
2月(26)
3月(26)
4月(21)
5月(24)
6月(19)
7月(23)
8月(23)
9月(15)
10月(24)
11月(26)
12月(27)
2009年
1月(22)
2月(21)
3月(24)
4月(24)
5月(24)
6月(24)
7月(22)
8月(26)
9月(19)
10月(23)
11月(17)
12月(26)
2008年
1月(23)
2月(23)
3月(24)
4月(24)
5月(25)
6月(23)
7月(24)
8月(25)
9月(27)
10月(24)
11月(23)
12月(23)
2007年
4月(27)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(23)
9月(22)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2019/5/27
「ただいま」
アメリカ遠征より帰ってきました。
予選の日本は多くの試合で延長戦。
そして1点差で勝敗が決まるという展開。
というか、
4チームが3勝3敗で予選を終えるなんてびっくりの大会です。
タイブレークルールで3位決定戦に進出。
オーストラリアと戦い3位で終了。
苦しいというより、ギリギリ感を楽しむという大会でした。
帰りの飛行機はクーラーが効きすぎて猛烈に寒い。
ギリギリ耐えて帰ってきました。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/18
「アメリカ遠征」
今日からアメリカのアラバマ州で行われる
「2019 Four Nations Wheelchair Rugby Invitatoins」に行ってきます。
AXEからは岸・羽賀ちゃん・タカが参加です。
まずは12時間の飛行機との戦い!
頑張ります。
https://www.youtube.com/lakeshorefoundation
ライブストリーミングが上記のサイトで見れるそうです。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/12
「仙台合宿」
11・12は仙台で3チーム合同合宿。
ストーマーズとライズと合併した新生ディッパーズ。
ディッパーズは人数が一気に多くなって楽しそうでした。
うちは3.5/2.0/1.5/1.0以外に
3.5/2.0/2.0/0.5
そして2.5/2.0/2.0/1.5の新しいラインを試すことができて充実した合宿でした。
2
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/10
「狛江第四中学校」
狛江第四中学校にAXE有志でラグビーの体験授業に行きました。
全員にラグ車の体験乗車をしてもらえる事は出来ませんでしたが
喜んでもらえたんじゃないかな。
みねしーの改造86に生徒たちは興味津々でした。
普通、障害者があんな車に乗ってると思わないだろうしね。
校長先生は若々しくてスリムな感じ。
実はボディビルしてるんですって。
僕たち以上にアスリートでした。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/9
「販売開始」
今日から「
東京2020観戦チケット
」の抽選申込の開始です。
5/28までですよ。
友人が
「ラグビーの決勝観戦チケットを申し込む。
絶対決勝行けよ!
」
ってLINEをくれました。
ありがとう。
でもパラのチケット販売はまだです。
1
投稿者: こおたろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”