ピスタチオさんどもども!
コメントでお答えするより、
こうしてエントリーした方が説明しやすいもので。
なんか大袈裟にしちゃってごめんなさい!
で、コメントのご質問もこちらに再掲させて頂きます。
どなかたの参考にもなると思いますので(ごめんね!)。
……………………………………………………………………………………
どうも、どうもっす。
いつも、教えて君スタンスでスミマセンw
いよいよ、725を買うのですが、サイズ530か550で
悩みすぎです。仕事がはかどりません(苦笑)
チャリ屋の店員さんに聞いても、なかなか的を得た返事が返って来なくて、、、
で、実際に乗られている方に、聞くのが良いかと。
170CM、普通のボディーバランスの自分には550サイズはデカイですかね〜???
どしても、ホリゾンタルがよく、サドルを上げて乗りたいっす。
因みに729は530サイズが丁度良かったです。
どうでもよい質問ですが、気が向いたらご教授いただければ幸いです。
……………………………………………………………………………………
な、なんですとー!!!!!!!!!!
悩みすぎて仕事がはかどらないなんて、
そりゃ大変な事態だー!!!!
早いとこ解決しちゃいましょうよ。
そんな訳で以下留意点。
●これより前にいただいたコメントも含め、プライオリティーとして
「シートポストを1mmでも長くして乗りたい」が高いと判断
●身長170cm
●729TRKは、530サイズが丁度良かった
…そんな訳でまずは、
729TRKと725TRの700cタイヤを履いた場合の
地面からトップチューブまでの高さの比較
※参考までにトップチューブ長を付記
●729TRK SIZE/530 ・Stand-over Height/744 ・TopTube/558
●725TR SIZE/530 ・Stand-over Height/744.3 ・TopTube/558.3
●725TR SIZE/550 ・Stand-over Height/763.7 ・TopTube/567.8
こうして数値的には、729TRKと725TRの530サイズはほぼ同じ。
ピスタチオさん的にも、サイズはピッタリだとのこと。
次に僕の身長と、恥ずかしいけれどクリートシューズを履いた状態で
股下を計測
●身長 167cm
●股下 85cm お!結構長いじゃん!!
さて、シートポストをなるべく長くしたいということは、
ペダルからシートまでの長さを測る必要がありますね。
新たな参考数値として
●クランク長165mm
●ペダル上面からシート上部まで 86mm
この数値を見てわかるとおり、股下より10mm長かった。
これは、新しいクリートシューズが、つま先近くで固定していることから
かかとが若干上がった状態で漕いでいるということだ。
…そんなこんなでピスタチオさん、以下の画像をご覧下さい。
これ、僕が今、シートポストを最大に伸ばして乗っている状態です。
725TRの場合、シートポスト根元がフレームから伸びているチューブ
によって、約45mm“シートポストが隠れてしまう”。
実際シートポストは、トップチューブから約190mmはあるんですけど、
この部分のせいで、かなり短く見えてしまいますね。
いかがでしょう?
身長167cm、股下85cmの僕が530サイズのフレームで
これくらいの長さになります。
ですので550サイズフレームのシートポストは、
この状態より約20mm短くなることと思います。
さらにクランク長が170mmの場合は、この状態より5mm短くなります。
参考になりますでしょうか?
これでもまだ、仕事がはかどらないようならば
僕がピスタチオさんの背中押します。
530にしとけ!!!!
ランキング参加中
ポチっとしてくれると嬉しいです