今日から春休み!という事で、本土から日帰り出勤。
あ、前にも書きましたが、子どもが休みだからといって、先生も休み…という訳ではありませんよ。
念のため。
そういう方もおられますが。。。
仕事も終わり、立ちこぎでチャリを港に走らせ、ギリギリに乗船。
今晩は、嫁がよさこい練習ということで、しばらく放浪。
終わった後、銭湯に行くことに。
近所に大きな銭湯があるのですが、いつもとは違うところに行こう!ということで、昔よく行ってたとある銭湯へ。
いや〜、実に数年ぶり。
嫁は初めて。
以前は、ほぼ毎日のように来てました。
車に風呂セットを積んでた時期もありましたからね(笑)。
暗がりの中、海際の道を進んでいくと、お目当ての銭湯に。
意気揚々と入館すると。。。
あれ…?
入湯料が上がってる。。。
しかも、他の銭湯より割り増しになってる。。。
そういえば、客が少ないぞ。。。
たかが数百円とはいえ、何となく悲しかった。
他の銭湯も、2月頃から数十円値上がりしたんですが、それよりかなり割高。
安くて広くてっていうのがウリだったのに。。。
確かに、シャンプーなんかは備え付けになっていました。
でも、そんなの必要ない。
どのみちタオルは別料金なんだったら、ほとんどの人はシャンプーなんかも持参するはず。
結局、経営が厳しくなって値上げしたんでしょう。
昔は、あんなに分かりにくい場所でありながら、いつもたくさんの客でごった返していました。
何が原因で客足が遠のいたのかは分かりませんが、そうなれば値上げもやむなし…でしょう。
相変わらず、広々としていい風呂でした。
微妙な塩分のおかげで、アトピーの僕もお肌すべすべ!
ただ…。
何かが微妙に悲しかったです。
今度来た時には、昔のように活気に溢れているといいな。

0