昨日の昼間、嫁実家でボーッとしていると、ハラシー様からお電話が。
『ばっきぃさん、今晩ドラムのレコーディングしたいんですけど…。』
へっ?
今日(実際には昨日)?
今、彼はこの初夏発売予定のアルバム製作中。
前から、何曲か叩いてほしいとの有り難い話を貰っていました。
しかし、いきなり今日やるって…。
まぁ、僕が週末しか本土復帰してないし、なかなかお互いのスケジュールが合わないから、ある程度覚悟はしてましたが。。。
さて、A.F.R.練習後に一旦嫁実家に戻り、日が変わった頃に再びスタジオ入り。
ハラシーやmaru様と軽く打ち合わせ後、マイクセッティングして、いざレコーディング開始っ!
実は、今日は1曲でもOKテイクが録れれば上出来かな?と思ってたんです。
だって、初のドラムレコだし、クリック(メトロノーム)を聞きながら叩かなきゃいけないし。
同じ事を、他の二人も思ってたみたい。
ところが…。
何と、3曲も録れちゃったんです。
これには、みんなビックリ!
一番ビックリしたのは僕自身だけど…。
maru様に『ドラムの初レコーディングでこんなにすんなり録れるのは、滅多に無いよ。』との有り難いお褒めの言葉をいただき。
その横で、激しい胃の痛みに襲われて悶絶するハラシー。。。
はよ病院行きなよ〜!
今回、順調にレコーディングがすすんだ(…はず。)のは、間違いなくハラシーとmaru様のお陰。
上手くおだてて、気分をのせてくれたからです。
ホントにあれで良かったのか、ウワモノ(ギターなどの他の楽器)が乗ってないので分かりませんが、自分にできる範囲のことはしたつもり。
細かい点では、まだやり直したいところもありましたが、全体としては良かったのかな、と。
ハラシー、も〜りぃ、そしてmaru様。
あとはよろしくですm(__)m
さぁ、どんな出来上がりになるんでしょうか?
楽しみ〜o(^-^)o


0