29日は、原博文君のレコ発Liveがありました。
場所は、文部科学省の文化財指定を受けている、素敵な呉服店。
昼過ぎから、機材搬入やセッティングと、バタバタしてました。
今回は、いつもと違ってアコースティックLive。
という訳で、初めてカホンを叩きました。
厳密に言えば、以前とある結婚式の余興で叩いたんですが、本格的にやるのは初めて。
しかもレコ発という事で、Bachicco!のクリスマスLiveが終わってからは、ほぼ毎日練習してました。
僕らの他にも、素敵な出演者が勢揃い。
自分の出番も忘れて、気持ちいい、そして楽しい時間を過ごしました。
一応、ステージ上のセッティング担当でしたが…あれでよかったんだろうか。。。
も〜りぃ、ゴメンね f^_^;
で、自分たちの出番。
今回は一応メインアクト、しかも狭い会場にぎっしりのお客さん。
そんな中、いい演奏ができたと思います。
お客さんにはどう聞こえたのか、気になるところですが…。
CDも、予想以上に売れたようで何より。
そうそう!
今回そのCDで、僕がドラムを叩いているんです。
ついに、自分が叩いたドラムの音が…僕の名前が載ったCDが、店先に並ぶ日が来たんです!(←ちょっと大袈裟…?)
それゆえ、感慨もひとしおです(^O^)
このLiveでもう一つ嬉しかったのは、マイミク・ちょくじん&ちえ夫婦、そしてひなっちに会えた事。
以前お会いするチャンスがあったんですが、僕の入院があって話が流れていたんです。
予想通り、素敵な家族でした。
お世辞抜きに、理想とする家族像。
これから、いろんな事でお世話になるかもかも。
素敵な出演者のみなさん、そしてマイミクのちょくじん&ちえ夫婦、サヤ、ゆんきち、来てくれてありがとうm(__)m
機会があれば、また是非!


0