オスオス! 今日も一日、目一杯働きましたよ〜。
…と、分かる人にのみ分かるネタで始まった、今日のblog(爆)。
今日から、陸上練習が始まりました。
しかも、毎日朝練あり(-_-)
今年は陸上専門の若い先生がいるので、実技面では安心なのですが、そうは言っても主任である僕がまとめ役な訳で。
精神的にはキツイっす。
やっぱり、まだまだ訳が分かりませんから。
僕も軽〜く汗を流し、無事初日終了!
そういや、今日は僕が日直だったなぁ…。
だるいなぁ…と、戸締りに回ろうとしたら…。
「今晩、断水らしいよ。」
…は?
何、それ?
初めて聞いたがなぁっ!
先生方も、ほとんどの方は知らなかったみたいで。
どうして、そんな大事なことが伝わってないんだ!?
役場は何しよんやっ(-_-#)
もし、もっと早めに見回りに出ていたら、きっと職員室に帰ったら誰もいない状態だったはず。
現に、さっさと回っても、ほとんどの先生方は帰られてたし。
で、断水のことなんか知らず、だらだらした後、風呂に入って蛇口をひねったら…。
陸上でかいた、さわやかな汗が流せず…。
汗臭いまんま、学校に行かないかんやんかぁっ(ノ> <)ノ
今までは、停電にしても断水にしても、必ず事前に何らかの方法で情報は伝わってきてました。
それが普通だと思うし、そうしなければ住民はみんな困る訳で…。
島では、これが普通なのか?
『島だから』か?
そうじゃないと思うんだけどなぁ…。
みなさん、どう思います?

0