先ほど、仕事から帰って来ました。
もちろん、まだ一生懸命働いてる方もおられるだろうし、『甘いっ!』と言われるかもしれないけど…。
今日は言わせてください。
今年、僕は学校全体に関わるとても大事なポストに就かせてもらってます。
それはそれで、とてもやりがいのあるポストです。
でも、どうにも仕事が進まない。
しなければならない事、子どもたちのためにやりたい事がなかなかできない。
何故か?
まず、間違いなく自分自身の仕事の遅さ、手際や取り組み方の悪さがあります。
でも、どう考えてもそれだけじゃない。
それは、僕が抱えている担当の多さ。
それも、どれも全体に関わるとても大事なポスト。
…でも、それは思っても言っちゃいけない(結構、言ってるが…)。
そう思って、少なくとも上司には言うまいと心に決めていた。
ところが、今日の帰り際。
ある上司が、ポツリとこう言った。
『どう考えても、あんたの担当は多すぎるなぁ。負担も大きいし。』
ビックリした。
内心『そう思ってるんやったら、どうにかせんかいっ!』と思ったが、それは彼の知らないところで決まった事。
今さら、どうにもできない。
それからしばらくの間、僕の仕事の現状について、思っている事を少しだけど話した。
上司も、最近少し気になっていたらしい。
単に多いだけでなく、その負担の大きさも。
だったら、今さらいろいろと仕事を増やすなよ!

0