今日…っていうか昨日、高松祭りの総踊りに参加してきました。
高知での2日間で喉を潰してしまい、今朝まで声がヒジョーにヤバかったんですが、昨日から必死になって舐めた喉飴と喉ぬ〜るスプレーの効果か、無事に煽ることができました。
地元の祭りという事で、高知とはまた違った盛り上がり。
さらに、スタート直前にちょっとしたアクシデントがあり、さらにテンション急上昇!
気がつけば、地方車のスピーカーに片足をかけ、眼鏡を投げ捨てて煽っている自分が…f^_^;
いろんな人に「見に来てね〜!」なんて声を掛けていたのに,周りを気にする余裕なんか,どこにも無かったです…というか,もう夢中でした。
誰かが名前を呼んでくれたような。。。
来てくれたみなさん,本当に申し訳ない_(_^_)_
そして、いよいよ賞発表。
去年、準グランプリを取っていたので、いやがおうでもみんなのテンションと緊張が高まる。。。
結果は…。
高松よさこい連、見事グランプリ受賞っ\(^O^)/
もう、大泣きでした。
今までのみんなの頑張りが報われた気がして、どうにもなりませんでした。
そんな中、ゆみこちゃんを初め、今までの高よさに縁のあるみなさんが来てくれて、もう恥じもへったくれもない有り様に。
高よさが結成した年から、何やかんやでビミョーに関わってきたから、勝手にいろんな事がフラッシュバックしてきて…もう,感情が抑え切れなかった(T^T)
今までみんなの見えないところで、自分を犠牲にしながら…辛い、しんどい、大変な思いをしながら、陰で連を支えてくれたスタッフのみんな。
祭りが好きで、楽しみながらも必死に練習して、連を盛り上げていった踊り子のみんな。
高よさの事を思い、ボランティアなのに誰よりもみんなの事を気遣かって動いてくれた、当日スタッフのみんな。
今年グランプリを受賞できたのは、そんなみんなの…まさに『三位一体』の結果だと思います。
某プロ野球チーム風に言うなら、『高よさ愛』。
これは、他のどのチームにも負けてないんじゃないかな?
嬉しかったです。
ホントにありがとう。
そして…。
こんなに熱い夏を過ごさせてくれた高よさのみんな、ホントに…ホントにありがとうm(__)m
とにかく、グランプリおめでとう!
バサラでも踊り倒そうぜいっ!

0