夢民村(むーみんむら)バドミントンサークル
活動日誌過去ログ+バドBlog(不定期)
北海道旭川市で活動しています!
ホームページ→http://www.geocities.co.jp/Athlete/7787/
Twitterもやってます☆→http://twitter.com/#!/moomin_bc
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
メンバー募集!(若干名)***私たちと一緒にバドミントンで汗を流しましょう♪
男女、経験者・初心者問いません。
ただし初心者の方はできればお友達をお誘いの上来ていただく方が楽しいかと思います♪(現時点でメンバーが経験者のみのため)
☆お願い☆
見学希望の方は掲示板(BBS)へ書き込みをお願いいたします。
初めて見学に来られるときは20時以降だとありがたいです(*^-^*)
申し訳ありませんが募集は基本的には18歳以上とさせていただきます<(_ _)>練習日は毎週木曜日です。♪お待ちしてます♪
2007/6/29
7月1日は大会ですね〜!
出場する皆さん頑張りましょ〜!
私も頑張ります


0
2007/6/25
最近10人越えの参加人数で
一時減りかけた人数も
ここ数回はいろんな人とたくさん
ゲームが出来るようになりました。
ただ、せっかくこれだけの人数が居るんだから
みんな損することなく
平均的にゲームが当たればいいなぁ
なんて考えながら
当たる順番をどうにかランダムに
わかりやすく表せないもんかと
ネットで探したら…
あるもんですねぇー。
そこではテニス用に作られてましたが
テニスもバドミントンも
ダブルスでコートに4人入ることは同じ。
参考にさせていただきました。
実際に活用出来るかどうかはわかりませんが、
とりあえず今度の練習の時に
持って行ってみますね。

0
2007/6/14
今日新聞読んでて気づいたんですが
毎週木曜日午後10時〜10時25分
教育テレビで
趣味悠々
「中高年のための楽しいバドミントン入門」
という番組が
先週からやってるみたいです。
趣味悠々でバドやるんだ〜へぇ〜なんて思って
番組HPを見たところ
なにやらかなり初心者向けの内容で
講師の方と
生徒として吉本の芸人さんが出てるようです。
で、
何にびっくりしたって
実技モデルさんが
何とあの
神居古潭出身の増茂さん。
(現 三洋電機バドミントンチームマネジャー)
おぉ!
てなわけで、本日第2回なので
ビデオに録ってチェックしてみます!

0
2007/6/11
日曜日は
シングルスとミックスダブルスの大会がありました。
夏の体育館には付きものですが
ほぼ密室の上に気温が高く
たくさん人が運動をして
酸素が薄いし
とにかく暑い…。
動いてる時は仕方ないにしても
何もしてなくてもぐったりしちゃうほどの暑さ。
ちょっぴりでもいいから
空気の入れ換えが欲しいなぁなんて
思っちゃうのは私だけでしょうか
ちなみに私はというと
最後またあと一歩届かず
届かなかった点数を埋めるべく
また練習頑張ります


0
2007/6/7
日曜日には大会が有りますね。
出場する方は頑張ってくださいぃ



0
1 | 《前のページ | 次のページ》