
冬用ジャージもうすぐ到着予定です、ガッツ星人、ベムラー、ゴモラ、バッファローマン代金12,000円用意しておいてください。
2月3日(日)に知多のまるは旅館ツーリング決定。



自転車乗って、お風呂入って、おなか一杯の美味の

鈴鹿の写真をレッドキング一家から何人か頂き、誠にありがとうございまする。
皆 ナイスな写真に喜んでました、自分も良い写真で感激っす。

忘年会は今年はベロンベロンの酔っ払いは居ず、ユラックスのお風呂で部員の馬体をパドックチェックするがゼットン近藤がやはり一番引き締ってるな、ザラブ方山はお芋ほり出して風呂外で居眠り(よく居るおっさん)、色は黒いがからだは締りが無い、レースは見送りだね

初めて見たときはマンタ(女性)は16歳くらいやったのに、もう30歳前で結婚とは早いもんだねぇ、忘年会参加ありがとうのもうすぐ結婚おめでとう

練習会参加者 ベムラー、恐竜戦車、ゴモラ、バッファローマン、ボーグ星人、バルタン星人
いつもの藤原コースをゆっくり走ろうかと忘年会翌日でのこともあり、しかし
バッファローマンは翌週木曽三川レースありとのことでバッファローマンとベムラーの
二人先頭固定で休憩所まで走ることにした。あらかじめどうやって走るか決めておいた方が走りやすい、又5、6人だとそれぞれが脚を使うので練習にもなる。

人数多いときは6人くらいにして走る様に今後もしていきたいと思う。
途中帰りのボーグ星人は知らないあいだに消えてしまった。

二人の先行がかなりのペースで休憩所まで1時間8分でAV31q信号待ちもあるからもう少し速いと思う。相変わらず今まで何度も走ったコースをベムラーはいまだにインプットしていない、
大丈夫か と声を掛けても 返事が無い

暖かい天気で復路もモガキありで走り、バッファローマンの逃げ切り


高速区間は飛ばして、癒しの道はのんびりと談笑

木曽三川レース参加で気合も入っているし、バッファローマン、キングジョー頑張ってきてください。








0