
反省しております恐竜君
そこのけ、そこのけ チラノザウルス!!
多度山 記事は保険説明の後文で

保険加入希望者10人程受けました。
保険希望の方、16日までに連絡してください、こちらからは希望者としてますので
確認の連絡は行いません。
バッファローマンさんがお世話してくれる事になった保険について
内容を載せます。
バッファローマンさんかバルタン星人まで3月16日〆切で加入希望者は連絡してください。練習会時

コメント

バッファローマンへの連絡

バルタン星人への連絡

いずれかで結構です。
希望者は加入して下さいとしますのでよろしくお願いします。
バッファローマン 記



以前より練習会でお話していました、スポーツ安全保険の20年度募集が始まりましたので、ご案内と同時に、加入希望者を募りたいと思います。
この保険は、年間掛金1,500円で、傷害保険と賠償保険が契約できます。但し、対象となる事故の範囲は、鷹組として団体での活動中及び、団体活動への往復中に限られます。単独練習中の事故や通勤途中は対象外です。日曜練習以外もこのブログや掲示板で、誘い合わせて練習すればよいと思います。
5人以上で契約できます。
詳しくは、リンク先をご覧頂くか、バッファローマンにお尋ねください。3/16までに希望者を確定し、申し込みしたいと思います。希望される方は、バッファローマンまでご連絡ください。
多度山参加者イコール保険加入者
方山、有竹、水越、水谷、曽根、岩井、鈴木、井上、岸田、と中西さんとお友達。
多度山2回登る、有竹、鈴木、曽根は3回登る。
多度までの往路どうも登り練習と発表すると皆 足温存に入ろうとする。もっと前向きに走ろう。やっぱり曽根君はキップが良い、登りの前に脚がイッパイになるのを避けるために自分が前を引こうとするが曽根君は僕の気持ちが半分くらいしかわかってないんちゃう
登り 内容書くの長いのでヤメ
ヒルクライムに関しては鈴木君がちょっと抜け出した。
メンバーの中では強さをはかれないないので伊吹山で結果だしてちょうだいな









0