参加者 ザラブ片山 バッファロー井上 キングジョー曽根 ピット戸川 ジラース橋川 フック服部 暁服部 バルタン岸田 途中までメヒラス難波
伊坂ダムから元気村その後河川敷コースを飛島のファミマまで(先週と同じコース)
往路はまずまずのペースで走る
それ程風を感じない、先頭を走ると心拍があがるが後ろに下がるとグッと心拍が下がるくらいのスピード。うしろやとLSDレベルまで下がるな
本日はパンクDAYで最初になばなの里前でバルタンパンク

休憩前にバッファロー

休憩後にキングジョー

どうも飛島周辺は金属とかが落ちてるみたいだね。
さあ 休憩後は気合入れて走るか〜
っと言ったのは良いがバクバク状態
いっきに心拍がうしろでも上がって前を引くとアッという間に脚パンパン状態

長島区間はとくに速かった
フック星人はLOOKカーボンに代えてグッと走れるよになった。
ピット星人も後半になるほど調子をあげてくる。
なんといっても久しぶりのバッファローマンが


爆引き じゃ

追い風は速いし、向い風も他の人が37キロくらいのところ41キロくらいで引く,,,最後にバルタン星人はキレテしまいました

。
フレーフレー 京産大
打倒中央 バッチバチ
と暁服部
ちょっとキツイ練習会となりましたが良い刺激が入りました


。
河川敷は速い練習もLSDも出来るからイイな
しかし天気良ければ二の瀬に登りに行きたいっすね









0