菰野町から武平峠、近江八幡で琵琶湖に出て湖畔沿いを走り琵琶湖大橋。
参加者はゼットン近藤、ジラース橋川、スカイドン矢藤、キッド加藤、バルタン岸田の5人。
気持ち良い天気
琵琶湖大橋を自転車で渡るのはイイ気分大^^。
やっぱゆっくり走ろうぜ!と云うのに少しずつペースを上げるコヤツら。
琵琶湖周回はフェラーリやオープンカーやらお気に入りの車なやバイクなんやろうね!レアなのがいっぱい走ってるなぁ。
1時半に菰野町役場まで帰ってきてかもしかマラソン会場で焼きそばかぶりつくキッド加藤君。
6時半から武平峠登りだして、ゆっくり登ってダメージ皆さん少な目。
しかし下ってからはずっと力のある3人が引きまくり(オイオイ)、あっちゅう間に近江八幡まで
まだまだぶっ飛ばしで
9時に琵琶湖大橋到着。踏みすぎっちゅうの><しかし予定より早く到着したのでニコってところ、なんやかんやで琵琶湖大橋までノンストップで、琵琶湖大橋渡って道の駅で琵琶湖を眺めて休憩。
たっぷり休憩したらジラースは食いすぎ状態、食べ過ぎ(ピピ〜)
そろそろ帰りましょで
日野町あたり自販機でジュース飲みちょいっと休憩。これ以外は殆ど休憩なしで嫌ぁぁなジワぁ〜っと登りが続く区間に突入。
めげるコースやね、裏鈴鹿山脈。
引きづりまわしたところでゼットンは安楽峠で帰っていくわ、まだまだ続くジワ〜っと登り、やっと鈴鹿スカイライン終わり看板まで来てエンヤこりゃでなんとか登りました。ジラースはラストの登でも良いペースで走って、自転車レースちゅう感じの走りができてる。オイラはもうヘトヘト状態で酷いもんでありんす。
往路は2時間半、復路も+45分の3時間15分
なかなかのペースで走ったと思うよん、菰野からで155キロなりよ。
キッドにゼットンは190キロ、オイラで165キロ走ったな^^V。
ロングは楽しいねぇ!!













3