自宅から伊坂ダムまでの道程、今日の自分にがっかりしながら(笑)
伊坂ダムに到着したら見事な紅葉が癒してくれました(想定より遅く着いたので写真は無しw)。
今日は大勢集まってくれました。
儂と、ジャミラ監督、ガメロン、ザラガス、イカルス、キッド、ケムラー、ピグモン、フック、タランチュラ、新入りビアンキ君と、なんと本日入部のもんじ君、そしてお二人と同年代のO田さん。
もんじも鷹組に入ってくれるそうな。連続して超若手即戦力の鷹組加入。びっくりぽんや。
紅葉に気が付かなかったらしい暴君イカルスを先頭にAチームはケムラー、フック、タラお(トラお風にw)、ビアンキ君、もんじ君、むりやりザラガスw
Bチームは伊坂まで残念だった私、ジャミラ監督、ガメロン、キッド、ピグモン、O田さん、小島前にナックル合流。
残念ながらAチームの状況は不明。これからどうしよ?w
Bチームは以下の通り。
初めてのO田さんには取りあえずBチームで走って頂きましたが、とても良く走られます。
事情があり、そんなに今日は脚を使いたくなかったのだけど、折角来てくれたO田さんのお相手にかなり脚を使う(-_-;)
306をそれたところで前にAチームが見える。O田さんはもうAチームに上がってもらおうと、二人で追いつこうと試みるが、おっさんの力不足で追いつけず。
もうえらいことはえ〜かなぁと思ってましたが、走れなくて悔しいことはやっぱり悔しいなw
そやけど焦ってもたぶん体痛めるだけなんでボチボチいきますわ。
藤原農道、立田坂、中里周回とBチームメンバー総出でO田さんをなんとか接待。

3人足して64歳?超若い。

タラおは青が好きなんか?w
ガメロンの良さげなヘッドキャップはワークマンらしい。
復路は一路中華へ。
当然O田さんはAチームへ。
そしてBチームはガメロンさんの体調不良に合わせてショートカットコースへ。
しゃべくりながら中華に到着。道中ちょっと寒かったw

ラーメン大盛りブラザーズ。
今日で鷹組コースは終了かな?
来週からは涼仙周回ですかね?皆さんご意見下さいね。
モスバーガーも行きたいから長島周回もたまにはいきましょうかw

1