バニラ芝池、内灘個人TT2位表彰台!!
レースの度に表彰台ですね。おめでとうございます!!
まずは早朝TT錬から。
ポール、パゴス、アイロスは更に早く一往復。
パゴスもDHバー付いてますやん(^o^)
OG3チームも楽しみですね。
そのOG3チームの機関車役ゼットン、ポール、ピーター、アイロスとタラお、フック、イカルス、バッファローマンのチームでスタート。
スタート後、今日も客車役のジラースが追いついてきた。末恐ろしい客車であるw
往路終わって反省会。落ち着いてみんなの走りを見れるくらいにようやく調子が上がってきたので気が付いた点を指摘。
そういえば本日は内灘開催日。去年も一昨年も内灘後に体を痛めてしまったので、無理せずボチボチ行こう。
タラおとピーターが抜けてみんなで復路。
僕が下がってポールが先頭に出たところでポールが上げたたたた!
フック、イカルスがつき切れ(・・;)
それをかわしてゼットン、バッファローマンと単独で追う。気付いてくれたか緩んだようで、もうちょいで追いつくってところで、後ろから叫び声がして蜘蛛の糸より細い僕の緊張の糸が切れてしまいました(^^;)
TT練にはなってないが、すげえヤツが居るもんだと嬉し楽しかった(^◇^)
もはや出し切った感があるが、折角天気ももってくれてるので本錬へ。
本練参加は、ゼットン、バッファローマン、イカルス、フック、バルタン、ガメロン、スカイドン、ケムラー、カーリー、キッド。
「5人、5人でスタートなぁ」と言ったつもりだが、全員ついてきた。
会社でも聞き直されるくらいの僕の声は小さい。すいません。
これだけ車列が長いとローテで下がってく間にどんどんやる気が無くなっていって、小島ではさっさと千切れるw
最後はケムラーとカーリーが飛んでった。
それでも下がり切る前にポイントが来た時はせっせともがいて出し切らせていただきました。
やっぱ鷹錬は楽しい。
真面目なオジサンたちは、汁を撒き散らしてもがいた後、次の休日の役務を果たすべく、午前中でちりじりと散っていきましたとさ(^◇^)/

1