先代バッファローマンさんから
リーダーを引き継いだフック星人です。
よろしくお願いします。
挨拶も兼ねて簡単に自己紹介させていただきます。
私は四日市で生まれ、育ちました。
11年前に市内の工場に転職したことをきっかけに
自転車通勤を始め、その自転車が壊れたために
ロードバイクを買いました。
その後、職場でピット星人に出会い
自転車の楽しさ苦しさを教えてもらい
そして2008年夏に二人で鷹組の門をたたきました。
初めは着いていくことすら出来なくて悔しい思いをしていましたが
少しづつトレーニングの時間を確保して
やっとAチームで走れるようになり、
またリーダーに推薦していただけるまでに至りました。
特にテレスドンさんのパワー計付のバイクを譲り受けたことにより
数字を意識して計画的に、また考えてトレーニングをすることで
効果的に脚力も向上することができたと思っています。
リーダーが変わっても
鷹組のコンセプト「安全に楽しく苦しく」は変わりません。
チーム員の皆さまもこれからもチームを盛り上げていくために
ご協力とご指導をお願いいたします。
本日は忘年会の直後ということで
練習会の案内はありませんでしたが
集合場所へ向かうとキッドが一人。
平田へ応援がてらサイクリングとしました。
出走者はC4C3にネロンガ、C2にカナン、C1にケムラー。
現地で応援に来ていたのはカーリー。
ネロンガを久しぶりに見たらお腹が。。。何か月目?
結果はLINEでもあったようにカナンが3位でした。
キッドとフックは午後からの予定もあり
C2のスタートを見届けて帰路へ。
昨日の寝違えたか、冷えたのか朝から腰やら脚やらピリピリ。
そのためキッドの後ろにほぼ付きっ切り。
忘年会でも話していた「良いペース走」ができました




4