まずは皆さま、荷物の運搬や場所取りなど
ご協力いただきありがとうございました。
またケガなくお帰り頂いて本当に良い大会となりました。
入賞した皆さまは以下です。(漏れてたらすみません)
まずは土曜日、
幸先よくケムラーが5周の部で3位
個人TTではバニラ、ドラコが通過、イカルス、ギガス、ジュニア、バルタンが脱落。
中学生男子でジュニアが優勝とスプリント賞獲得。
TTTではイカルス、カーリー、ポール、フック組が7位。
個人TT決勝でバニラが5位入賞。
日曜日
マスターズ40+でケムラーが4位。
中学生男子でジュニアが2位とスプリント賞。
TTTではMSMとして出場したドラコ、ポールが優勝。
他参加者はカガミさん、ナゴシさん、牛、ガラモン、バルタン。
そしてキッド、タラオ、ミネルバは残念ながら欠場となりましたが
TTTにおいてはその穴をカーリー、グビラ、ポールがしっかりとカバーしてもらいました。
グビラは鷹組ジャージでの初出走がTTTということで
プレッシャーもあったと思いますが
しっかり走り切っていただきました。(FTPが300W達成?)
個人的にはこの大会に合わせて
・VO2MAX領域中心のインターバル
・ちょっとした食事制限
・パワーブリーズで1年間して心肺能力強化
を行いました。
走り切った達成感でゴール後は派手なポーズしましたが
去年より4秒早くなっただけであまり伸びていませんでしたね。
食事制限の継続とまた別のアプローチが必要です。
自分なりに考えてトレーニングしたいと思います。
走力においては情けないリーダーですが
まだまだ頑張りたいと思いますので
引き続きチームを盛り上げるために
皆さまご協力よろしくお願いします。
また打ち上げ会を9月に予定します。
掲示板に予定日を書き込みますので
参加希望者はご回答願います。






4