本日の参加者。
イカルス、ガメロン、ジャミラ監督、スカイドンでフック。
新しいピストバイクを持ってきたアイロス。
平田クリテがあったからかちょっと少な目。
雲が厚くかかった薄暗い朝、早めに出て
いつもの東員イオン付近を軽くサイクリング。
今日は降らない予報になったよね。。。
伊坂ダムに着くと松阪に行く前のアイロスが
アンカーのカーボンピストを見せてくれた。
素直にかっこいい。
ピストならではのシンプル感とクロモリにはない形状の相乗効果かな。
とりあえず涼仙目指す。
さすがに年末なのですっかりオフモード。
しかし、桑名国際前では気が付けばペースが上がる。
登り得意なザラガスがいいペース。
フィットネスレベルが高いので
腰痛がなかったらと思うと。。。
イカルスと三人で先着。
スタート前に一回上げておく。
大周りせず小回りで下らずに周回コースへ。
しかし周回に入ると雨があたってくる。
とりあえず1周してから次をということで。
しかしやむ気配なかったので
涼仙前の登りはしっかり踏み込んでいく。
イカルス、ザラガスと並び
最後は強くふみこみ先着。409W@2m。
息を整えている最中にイカルスに雨雲チェックを依頼。
山側を避けて多度から揖斐川南堤防を経て長島方面へ。
ガメロンとザラガスはこのあたりで離脱。
しっかりペース走を意識して上げ過ぎず下げ過ぎず。
一号線から揖斐川を渡り左折して周回し、いつものモスへ。
今年最後のモスかななんて思いながら堪能し帰路はいつもの堤防沿いコース。
最後の23号線をくグってから一号線までで脚を痛めつけるためにスプリント練習。
1000W@5s。
本日も楽しい練習会ありがとうございました!
来週は30日で忙しいと思いますので
練習会とはせずにラインなどで呼びかけ練とさせてください。
初走りは例年どおり1月2日を予定しています。
今年1年お世話になりました!
頼りないリーダーですが
また来年もお願いします。



2