本日の参加者、
イカロス、キッド、グビラ、シーラ、スカイドン、でフック。
天候悪い中ご参加ありがとうございます。
早めには起きて軽く走ろうかと思ってたのですが
ちょっと天候が悪そうで
結局伊坂ダムへ定刻に。
お天気レーダーではまだいなべは降っているようなので
気分転換にガメロンコースへ。
※小島〜田光〜八風渓谷〜県民の森〜湯の山温泉駅
まずは小島なんですが
調子のいいキッドが結構なペース。
SPに向けてペースが上がる中
煮やしたキッドが先頭へ。
自分はちょっと距離があって
後ろから追いかけるも距離が縮まらない。
久しぶりにあきらめモードで緩めちゃった。
だけど後ろからシーラ、グビラがあきらめず駆けていく。
弱気な気持ちは見せれない。
後ろについて小休止しながら再び上げ始めるが
キッドが逃げ切り。
ちょっと調子よすぎ。
八風渓谷への回廊は
先ほどの逃げ切られた悔しさから
ひたすら先頭固定で踏み込んでいく。
ついてきたのはシーラとまたもやキッド。
しかし登り基調はシーラ。
交差点でギリギリ獲られる。
空き腹できたこともあり
だいぶ疲弊してきたので
アップダウンはめいめい気の向くまままに。
ちょっと早めの休憩の湯の山温泉駅で。
路面状況から水沢経由で椿さんまで。
新しいアスレチック施設を見ながら水沢へ。
ここでADHD発動中のフックが
ぼーっとして案内ミス、ごめんなさい。
ミネルバ姐さんが事故った交差点を曲がり椿さんへ。
道が広くなったとこからまたかかりだす。
キッドのゴリ引きがとまらない。
ここでローディを一人パスして
何とか前に出てシーラと競り合うけどまたやられる。
一旦後続を待つとそのローディはなんとミネルバ姐。
椿の駐車場まで一緒に行ってしばし歓談。
また韓国へ行くようです。
帰路は306経由で。
スポーツランドを越えてからの菰野までの上り返し。
キッドからシーラで行くが
最後に踏み倒して何とかKOM獲得。
ていうか
ちょっと今日は強風もあってまとまりなさすぎでしたね。。。
途中信号で後続を待つ。
今日のイカルスは誰もが感じるほど元気がない。
待っていた時に通り過ぎた車の方が我々を見て
「あっ鷹組や」って言っているように見えたのは気のせいでしょうか?
この近隣では悪いことはできないな〜。
そういうわけで
本日もなんだかんだでしんどい練習会ありがとうございました。
今日相談したのは
いつもの高強度の練習会だけでなく
ベースアップのエンデュランス練習も混ぜたいという相談でした。
またラインでも意見を募ります。
ちょっと気になることが2点。
キッドはドーピングの疑いあり事情聴取。
素直に自白したため無罪放免としました(笑)
イカルスが先週のヒルクライムからすると
調子の落ち方が半端ない。
聞くと業務関係でちょっとメンタル不調。
多少の自分の経験談はお話しましたが。。。
今日の走りのとおり
メンタルとフィジカルは同調しますので
メンタルを強くしたかったら
筋トレでもしてフィジカルを鍛えるといいと思います!
来週は自分はシティマラソン参加予定のため
欠席です。
よろしくお願いします。
あっ掲題の件ですか?
今日は暖かいと思ってレッグカバーで走ったのですが
締め付けがイマイチで
ズルズルとずり落ちた状態で走ることがありました。
色白の太ももを見た怪獣たちが
興奮して心拍が上がり
いつも以上に踏み込めたようです(笑)
70km 220 L4以上38m



3