2011/10/25
神室山 登山
紅葉のシーズン真っただ中
神室山へ
山形県金山町有屋口から、
あいにくの雨の朝です、ちょっと躊躇しましたが、
カッパを着ての出発です。
ちょっと歩くと雨も止み、来て良かったなどと言いながら
紅葉観賞です。


山頂の方の雲があやしい

しかし、落ち着いた色調の紅葉もなかなかいい。
稜線近くで昼近くなり、強く雨も降ってきたので、
下山することに、、、。
風もなく平らな所でサクッとランチタイム

細かい石や岩のある登山道に難儀して無事下山
シューハイム金山と言う立派な施設で、入浴。

8
神室山へ
山形県金山町有屋口から、
あいにくの雨の朝です、ちょっと躊躇しましたが、
カッパを着ての出発です。
ちょっと歩くと雨も止み、来て良かったなどと言いながら
紅葉観賞です。


山頂の方の雲があやしい

しかし、落ち着いた色調の紅葉もなかなかいい。
稜線近くで昼近くなり、強く雨も降ってきたので、
下山することに、、、。
風もなく平らな所でサクッとランチタイム

細かい石や岩のある登山道に難儀して無事下山
シューハイム金山と言う立派な施設で、入浴。


2011/10/12
黒森山例祭 登山
黒森山の例祭の宵の宮の日です。
急きょ頼まれた仕事をでかし、登山口の旗を立てて、
山頂まで来るともう日が落ちそうで、
あわてて、カメラを取り出す。

本当はもっとおっきく赤かかったのに
早くから来ている、仲間からあおられ
かぜ気味の体に、お酒を飲むと、酔いが早く周り
早めのヒートアップで、みんな早く寝てしまい。
朝もかなりゆっくり。
みんなが登ってきて
神事の始まり

スポ少のみんなも参加

古い小学校の校歌「黒森山」斉唱

お昼を食べて下山
ナナカマドの大木と女神山

中学校の行事にも参加がなくなり、しばらくぶりで
山頂でゆっくりのお祭りでした。
4
急きょ頼まれた仕事をでかし、登山口の旗を立てて、
山頂まで来るともう日が落ちそうで、
あわてて、カメラを取り出す。

本当はもっとおっきく赤かかったのに
早くから来ている、仲間からあおられ
かぜ気味の体に、お酒を飲むと、酔いが早く周り
早めのヒートアップで、みんな早く寝てしまい。
朝もかなりゆっくり。
みんなが登ってきて
神事の始まり

スポ少のみんなも参加

古い小学校の校歌「黒森山」斉唱

お昼を食べて下山
ナナカマドの大木と女神山

中学校の行事にも参加がなくなり、しばらくぶりで
山頂でゆっくりのお祭りでした。
