2015/6/15
黒森山整備登山 登山
黒森山の登山道と山頂整備
今年は金沢から古道を復活させた団体が、
黒森山頂で記念式典をしました。
金沢からの古道と黒森山への分岐

御嶽山側から撮影
案内版などはまだない。
式典

この花の名前は?

1
今年は金沢から古道を復活させた団体が、
黒森山頂で記念式典をしました。
金沢からの古道と黒森山への分岐

御嶽山側から撮影
案内版などはまだない。
式典

この花の名前は?


2015/6/11
ネパールから
救援物資を持ってネパールへ訪れている
おさむっちさんと奥山さんから画像が届きました。
世界遺産古都バクタプルだそうです、たいへんな状態です。



ここにもマスクと軍手届けたそうです。
3
おさむっちさんと奥山さんから画像が届きました。
世界遺産古都バクタプルだそうです、たいへんな状態です。



ここにもマスクと軍手届けたそうです。

2015/6/9
沢登り 真昼山地 向沢左俣 登山
女神山集中登山
縦走班は善知鳥口から女神山うしろのツル経由湯田ダム
沢班は向沢左俣を詰めて兎岱から松坂を下り
湯田ダムに迎えに行くという計画
沢デビュー
ナオト君スタイルも良く、決まっています。

F1こんなにでかかったけ

左を大高巻して、かなりの時間を食ってしまう
シラネアオイが癒してくれる

向沢のナメ

又も直登出来ない滝

詰めで北側へ入り込んでしまい
修正が厳しく難儀、ようやく稜線登山道

兎岱の稜線は気持ちいい

到着が遅れて迎えに行くはずが、
迎えてもらい、申し訳ない。
1
縦走班は善知鳥口から女神山うしろのツル経由湯田ダム
沢班は向沢左俣を詰めて兎岱から松坂を下り
湯田ダムに迎えに行くという計画
沢デビュー
ナオト君スタイルも良く、決まっています。

F1こんなにでかかったけ

左を大高巻して、かなりの時間を食ってしまう
シラネアオイが癒してくれる

向沢のナメ

又も直登出来ない滝

詰めで北側へ入り込んでしまい
修正が厳しく難儀、ようやく稜線登山道

兎岱の稜線は気持ちいい

到着が遅れて迎えに行くはずが、
迎えてもらい、申し訳ない。
