2015/10/26
秋田県南山岳連絡協議会 登山
長い名前の会を当番制で六郷登山協会が主催しました。
まずは、御嶽山から黒森山への縦走登山
一本杉登山口から

御嶽山 水場

山頂神社は冬囲い

黒森山への縦走路

黒森山頂小屋でお昼

黒森峠に降りて終了
六郷温泉あったか山和室にて会議
県連会長あいさつ

講習
スマホGPS機能活用法
樋場君より講義

当日歩いた軌跡

大広間でお待ちかね懇親会

各会から頂き物

有り難く、いただきます。
3
まずは、御嶽山から黒森山への縦走登山
一本杉登山口から

御嶽山 水場

山頂神社は冬囲い

黒森山への縦走路

黒森山頂小屋でお昼

黒森峠に降りて終了
六郷温泉あったか山和室にて会議
県連会長あいさつ

講習
スマホGPS機能活用法
樋場君より講義

当日歩いた軌跡

大広間でお待ちかね懇親会

各会から頂き物

有り難く、いただきます。

2015/10/10
黒森神社例祭
黒森神社の例祭
鳥居を塗り直し
荒川と鳥居前と山頂に旗を立てて宵宮の準備終了

まだ明るいうちから
宴会の開始
そそる酒が並んでおります

だんだんと仲間が集まってきて山頂に夜は大賑わい
どうやって寝たのかわからないが、ちゃんとカバーまでかけて寝ていました。
朝の鳥海

街も靄がかかっています
町民登山の参加者を迎えに展望台まで下りて戻ってくると
すっかり準備が整っています
神事の始まり

今年も無事お祭りを終えました
2
鳥居を塗り直し
荒川と鳥居前と山頂に旗を立てて宵宮の準備終了

まだ明るいうちから
宴会の開始
そそる酒が並んでおります

だんだんと仲間が集まってきて山頂に夜は大賑わい
どうやって寝たのかわからないが、ちゃんとカバーまでかけて寝ていました。
朝の鳥海

街も靄がかかっています
町民登山の参加者を迎えに展望台まで下りて戻ってくると
すっかり準備が整っています
神事の始まり

今年も無事お祭りを終えました


2015/10/2
湯川沼(浮島)
春に訪れた岩手県西和賀町の湯川沼に再訪
この時期に訪れたのはいわずもがなである。
静粛の浮島

風の又三郎の撮影地であるという

しかし、なぜか金魚のような魚が寄ってくる

たぶん勝手に放流
なんだかな
お目当てのものは、まあまあであった。
2
この時期に訪れたのはいわずもがなである。
静粛の浮島

風の又三郎の撮影地であるという

しかし、なぜか金魚のような魚が寄ってくる

たぶん勝手に放流
なんだかな
お目当てのものは、まあまあであった。
