2016/2/23
鞍掛山 登山
岩手山麓滝沢市の鞍掛山へ
秋田市からの仲間と合流した道の駅では雨降りでしたが、
まず行ってみることに決めて、登山口へ
奇跡的に雨が上がり、明るくなる。
新人と可愛いゲストを加えて9人で歩き始めます。

カラマツの林、トレースもしっかり

2時間近くかけて山頂

岩手山の全容は見えませんでしたが、この天気はもうけもの。
青空も顔を出します

下山は東側沢沿いに降りて春子谷地を目指して進みます。
途中の小屋でお昼

街の焼肉にも引けを取らないうまさ

魚肉ソーセージのソース焼き
小屋を出ると吹雪のため、春子谷地展望台は取りやめ、また今度

総延長8.4km
結構歩きました。
カマクラの疲れと仲間の不幸で少しぐったりしていましたが、
冷たい風の中で1日過ごして、リセットした感じ、山歩きはいいね!
3
秋田市からの仲間と合流した道の駅では雨降りでしたが、
まず行ってみることに決めて、登山口へ
奇跡的に雨が上がり、明るくなる。
新人と可愛いゲストを加えて9人で歩き始めます。

カラマツの林、トレースもしっかり

2時間近くかけて山頂

岩手山の全容は見えませんでしたが、この天気はもうけもの。
青空も顔を出します

下山は東側沢沿いに降りて春子谷地を目指して進みます。
途中の小屋でお昼

街の焼肉にも引けを取らないうまさ

魚肉ソーセージのソース焼き
小屋を出ると吹雪のため、春子谷地展望台は取りやめ、また今度

総延長8.4km
結構歩きました。
カマクラの疲れと仲間の不幸で少しぐったりしていましたが、
冷たい風の中で1日過ごして、リセットした感じ、山歩きはいいね!
