2019/2/25
仙台 泉ヶ岳 登山
2月の会山行雪山登山は仙台泉ヶ岳へ
全員が初山で晴天のもと気をよくして出発
六郷を6:00出発で9:40登山口出発

なだらかな水神コースから
そしてすぐ、ジャッケト脱ぎ休憩

よくネットで見る水神の石塔

明治の時代にここで彫ったものだろうか
大岩地帯 雪が凍っていて危険地帯

南蔵王から仙台神室まで一望
この見え方はもちろん初めて、市街のほうは泉の観音様もよく見える

山頂到着12:00

ゆっくりランチタイムをとって
周回滑走コースを下ることに

いきなりの急斜面下降
だいぶ下りてきました

一日中晴天、もうけもの。

7.2km 5時間30分
5
全員が初山で晴天のもと気をよくして出発
六郷を6:00出発で9:40登山口出発

なだらかな水神コースから
そしてすぐ、ジャッケト脱ぎ休憩

よくネットで見る水神の石塔

明治の時代にここで彫ったものだろうか
大岩地帯 雪が凍っていて危険地帯

南蔵王から仙台神室まで一望
この見え方はもちろん初めて、市街のほうは泉の観音様もよく見える

山頂到着12:00

ゆっくりランチタイムをとって
周回滑走コースを下ることに

いきなりの急斜面下降
だいぶ下りてきました

一日中晴天、もうけもの。

7.2km 5時間30分

