アヒルと柴犬と絵を描くことを愛してやまない、気まぐれでルーズな学生の日常事件簿。
2005/10/31
白状します。もう事件でもなんでもないです。
とりあえず今日はハロウィーンですね!(それだけです
えー今日は体育の選択授業最後の日でした。今日でバレーも終わり…次からはダンスになります。ダンスなんて出来ないんだけど…。自慢じゃないけど身体めちゃくちゃ固いです(`・ω・´)フフッ
てか、バレーも出来る人じゃないんですけどね。いつも試合の時とか、自分の方にボールがきたらどうしようとドキドキしてたまりません。なんて心臓に悪いスポーツかしら!
ぶっちゃけサーブしか出来ません。(爆
昨日父が変なぬいぐるみをゲットしました。なんだかいもむしみたいな形で、顔が肌色なんです。身体は淡い桜色。それにオレンジの小さな斑点…おっと水玉模様が。しかも、触覚がはえちゃってます。何者なんだアンタは。
それだけでは飽きたらず、くちびるは分厚く口の中に手を入れることができるのであります。意外とサラサラしてて気持ちよかったり…。ちなみにうちの手はひじらへんまで入ります。
これは決してうちの手が短い訳ではなく、ぬいぐるみがでかいのですっ…!(言い訳
もう、うちの学校の席、窓際なんですけどね。午後になるとうちの席だけ日光が直射してます。ハッキリ言ってかなり暑い。
みんな寒い寒いって言ってます。うちだけ直射日光浴びてかなり暑いです。もう、ほんとに、季節はずれの日焼けしちゃいそうで怖いです。

↑突如うちに迷い込んだいもむし…ではなく父がうちに買わせたいもむし型宇宙人。「ちょっとコレ買ってきて」って1000円わたされました。
今は自分の枕の横に置いてるみたいです。こんなのと一緒に寝て、良い夢見られるんでしょうか。いもむしに囲まれてうなされそうです。

0
2005/10/30
今日は友達と美術館でやってる県展見に行きました。結構面白かったです。そこで友達のお母さんにそっくりな絵と、うちの母にそっくりな絵を見つけて嬉しがってました。
はっと気付いたら2時間以上うろうろしてて、二人とも疲れて最後はため息つきながらまわってました。
途中見に来ていた他の友達にも出会ってびっくり。フッフッフ。
帰りは本屋さんに寄りました。ずっと欲しい本があって、もう発売のはずなのにどこにも売ってなかった本。大きい本屋さんだったので期待してたら、まだ発売してませんって言われてしまいました。ショック…。
なので前から買うか買わないか迷っていた本、「きょうの猫村さん」を購入。
夜市って本も面白そうでした。
そしてその後わざわざ近くの堀にいるあひるを見るためにウロウロ。最初は行く方向間違えて反対に行ってました。
で、遠回りしてウロウロ。もー、疲れました。
しかも見れたあひるは一羽…。ま、寄ってきてくれたし可愛かったからいいけど…友は疲れただけかも?ごめんね…。
それからちょっと道を行ったら、ハトの群れがいました。どんなに近寄っても逃げないハトの大群。てか、むしろ寄ってくる。怖い。
んで、帰ったらエントランスにハトがうずくまってました。一羽。何があったんだろ、元気なかったなあ。
そして上に上がると、庭の気が強風で倒れて道をふさいでいるという状況に。…またぎました。
今日はへとへとだ〜…。

↑堀にいた白鳥。カモと亀もいました。…あひるも!

0
2005/10/29
今日は朝から髪切りに行ってきました。結構短くなってさっぱり。予約も取らずにいきなり美容室行ったんだけど、ちょうど切ってもらえました。
午後は友達が来て、一緒にサイト作りながらいろいろ写真撮ったりとか。
少し前からその友と交換ノート(?)のようなものを始めました。2冊同じノート用意して、二人が同時に書いてくるの。それが日記じゃなくて、毎回毎回相手がお題を決める。そのお題にそって、小説やら詩やら絵やら漫画etc.を書いてくるわけです!面白いです!!

↑前に伊藤家の食卓でやってたエビ。作ってみました。リモコンの上に乗せて撮影してます。大きさわかるかな?
材料、ストローとハサミ。

0
2005/10/28
フウ…
新聞も終わってテストも終わって、久々にのんびりできる土日がやってきます!
さっさと宿題やっといて遊ぼーっと♪
今日はたいして変わったことはありませんでした。強いて言えば…テストが全部返ってきました!
…点の方は…まあ……、いいとして、(逃
あ、あと部活の方で、注文してた絵本の元(すでに製本された白紙の本)が届きました〜!
500円だったんだけど、その時筆箱に入ってたのが200円だけで、お金はまだ払ってません。汗
ウオー、土日の間にメインサイト頑張ります。

↑今日学校でジュースが出ました。
でもお腹が痛くて飲めなかった…。
ので、こっそり鞄に入れて持ち帰りました!

0
2005/10/27
まだ名札付け替えてません。今日もまた違う先生に、「転校生かと思った」って言われました(ノ∀`)
さ…寒い…。今朝かなり寒くてセーター着ようと思ったら、去年着てた灰色のセーターは袖に穴が開いていたことを思い出して焦りました。いそいでクローゼット探って、毛玉だらけのでっかい黒セーターを発見。
着て行きました。ホカホカ。
テストいくつか返ってきました。
英語に数学、とりあえず目標は達成しました!嬉しい…(^^
あとは国語と社会です。英語、思ってたより点取れてました…!でも今回国語がちとヤバイかも。
理科の単位忘れ、先生に単位つけるって書かれてたけど、減点はされませんでした。ほっ。
うち1・2学期とも編集委員で新聞作ってるんですけど、大変だけど楽しいです。
3学期もやろうかなあ…。
毎回〆切に追われてます。アハハもっと早く取りかかれば良いのに。
ていうか今も追われてます。明日〆切ですがまだ白紙です。アハハ。実は日記書いてる場合じゃありません。(早く書け)
という訳で、新聞書きまーす(゚∀゚*∩

↑トイレに置いてる宝くじ。黄色い物と一緒に南窓に置くと当たりやすいと聞いたので、うちのアヒルグッズを父が使ってます。
アヒルグッズ、こんなときに便利!?これで当たったらすごい!

0