2005/11/2
今日も行ってきましたレデイ。いやあ…まったく、もう…。やったことは昨日と同じなんですけどね。
前出ししてー、品運びしてー、いいとも見ながらお弁当食べてー(?)、また働いて。
てか休憩時間、うちら5人で体験行ってたんですけど、パートの人達が外食に行ってて5人だけでの昼食でした。そしたら一人がマッサージ椅子に乗って、スイッチいれて和み始めました。オイオイくつろぎすぎだろ。しかも「お茶ーっ」とか叫んでたし。
店の人が帰ってきたとき「気持ち良かったです」とか言っちゃってました。
しかも帰りに、店長さんが好きなジュースを一本持って行きなさいと言ってくれたため、ジュースもらっちゃいました。選んでるときに一人(マッサージ椅子の人)が、「オレこれ!」とか言ってサラダ油抱えてました。…本気?マッサージ君いつもどんなジュース飲んでるんでしょう。
うちはファンタグレープもらいました。
で、さらにその後。どうやらうちらの中で賞味期限切れのお菓子を発見した者がおり、なんとそれらをただでくれちゃいました。なんか…いっぱいありました。
みんなでわけても、うちがせんべい3袋。(ほんと袋ごと
賞味期限なんて切れてもなんでも、美味しいものは美味しい〜。
そして体験学習は2年生だけなのを知りながら、
「来年もレデイにしよーっと」
帰り間際にそう言ったのは、言うまでもなく(?)マッサージ油クン。
うちはうちで失敗しまくりました。開けちゃいけない段ボール開封したり、ウーロン茶を押しすぎて向こう側に貫通させて落としちゃったり、ローラーに荷物を乗せて下に下ろしているとき止めるのを忘れて荷物落下させたり、ポップと違うところに商品置いたり、「この商品取ってきて」と言われて倉庫で渡されたポップを紛失したり、そりゃもう色々。
出て行くお客さんに「いらっしゃいませー」とか言ってたのもうちです。もう、全てウチ。
貼ってあるポスターにひっかかって落としちゃったのも、脚立に乗って商品取ろうとして落としちゃったのも、せんべい詰めすぎて粉々にしたのもうち!!
ほんと、ごめんなさい…レデイのみなさん…。ありがとうございました。

↑うちの愛用目覚まし時計。兄の部屋にあったのをこっそり頂戴いたしました。ピピピの音が多少物足りないところもありますが、そこはガマン。
もう2年近くうちの物です。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》