2005/11/25
ご無沙汰してました。千弦です!!
いやー、期末テスト終わりました!!もう友達もうちも帰り道は変なテンションになって、唄いながら帰ってました。(*‘∀‘*)♪
いいですね!テストの後ってのは!部活も始まって、絵がいっぱい描ける〜!!しかしこの開放感がやばいのかな。
まあいいや。今幸せだから。
もーずっと日記書いてなかったから書くことがいっぱいあります!でもそれ全部書いたら大変なことになりそうです。汗
ていうか、最近ドライヤーから火花が散って困ってます。そのうち髪が燃えるのではないかと。ほんと、青い火花がバチッと来るのであります。
…社会がかえってくるの怖いなあ。日本の現在の大臣を書けという内容の問題があったんですけど、何を思ってか自分、プーチンと書いてしまったであります。あとヒマラヤとアルプスの位置が怪しかったので、二つずつ書いておきました。わからなかったのがモロバレです。
体育は、バレーのルールでトス専門の人がわかんなかったので、トスッカーと書いておきました。隣にアタッカーってあったから。
今日はメインページを大幅改造しました!ムフ。
で、ですね!改造してる途中にかなり嬉しいことがありました〜。
電話がかかってきたから取りました。(電話はPCの横)…うち、自分の苗字上手く言えないんですよ、いつも。今日も「はいフニュニャです」みたいなことを言って、『ああ今日も言えなかったな。まあ知らない人だったらいいや』とか思ってたわけです!そしたら何と電話の向こうから聞こえてきた声は、学校の先生の声。しかも
「お父さんかお母さんいる?」
と。な、な、な!何か悪いことでもして親に先生直々で注意されるのか!?でもそこまで悪いことした覚えは…ハッ!プーチンがいけなかったのか!?それともアンデスとヒマラヤが……
で、親いなかったから「い、居ません…」と。そしたらどうも、良い知らせだとのこと。ほっ。
で、話聞いたらなんと、うちが部活(美術部)で描いて、子ども美術館に出してた絵本が、なななななんと特選になってどっかの開館のメインホールで表彰式まであると。
ひゃ、ひゃ、ひゃ〜。その場で腰が抜けました。で、先生が日時言うからメモしてってんだけど、ふ、ふるえてペンが持てませぬ。(今も思い出してふるふるしてる)
何とかメモして…。多分声ふるえてましたな自分。

↑うちの部屋に住んでる黄色いクマさんです。口がパクパクさせられます。名前はヒロプー。広島で買ったから。(安直)

0
1 | 《前のページ | 次のページ》