2006/9/1
今日から学校でした。久々の学校楽しかったですb
初日は始業式と新しい英語の先生(アメリカ人)の紹介で終わったので、給食なしで帰ることができました。
帰り道歌乃と歩いていると、後ろからわたし達を追い越した自転車のおじさんがめっちゃにこやかにこちらを振り向いて手を振ってました。赤いシャツを来た外人風の人。
・・・あ、あやしい人?とか思ってわたしが固まっていると、なんと隣で歌乃がひかえめに手を振り替えしているではありませんか!
え、誰?うわあ。まだ笑顔だ・・・
その人が走り去った後に歌乃にきいた話では、なんとあの人は新しい英語の先生だったらしいです。外人風っていうか、まんま外国人だったんですね。しかも家が近所なんですねー。びっくり。(校長先生がそのことも話してたらしいけど、管理人の耳には一切入ってませんでした)
で、帰って「午後遊ぼう」という話になった歌乃に電話をしながら、何気なく窓に目をやるとそこには・・・クモが!
あわわ雲じゃないです蜘蛛ですみなさん驚きましたね!
え?どうでもいい?
管理人はあまりに驚いて、電話中だってのに叫んでしまいましたよ。ごめんね歌乃・・・。
電話越しに「どうしようどうしよう」と歌乃に助けまで求めるわたし。でもどうしようもなかったので、「ほっといたら消えるよ!」という歌乃の言葉を信じてそこはクモを見逃したのでした。
で、午後。
運動会で使う手ぬぐいを買うためにふたりで近所のデパートへ行ったんですが、実に色んな人に遭遇しました。
スペースの前通り過ぎたら、棚の向こうから「あ、家鴨さんと東城さんや!(仮名)」って声は聞こえてくるし、他にも色んな場所で数名の同級生の顔を発見。
まあでも、こんなのはたいした事件ではありません。ほんとうに恐ろしい事件は、ここへくる途中に起こったのですよ・・・。
長くなったので続きは右下の「続きを読む」ボタンで。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》