BIKE BIND自転車日記ブログ
おりゃあ馬鹿だなあ。と自身を思う、自転車馬鹿・bikebindのブログ。
TIME
カレンダー
2012年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
5/22 マウンテンバイカー…
5/3 タイヤを守る9 ク…
5/2 タイヤを守る8 ハ…
5/2 タイヤを守る7 デ…
5/2 タイヤを守る6 フ…
リンク集
BIKE BIND
バイクピットサイトウ
Route610
→
リンク集のページへ
Rakuten
最近の記事
5/27
超鏡面研磨の世界を見てみよう
5/22
マウンテンバイカー、クーガーに襲われ命を落とす
5/9
ツール・ド・フランスのポディウムでのキスがなくなる?
5/5
自転車の日
5/3
タイヤを守る9 クッシュコア
5/2
タイヤを守る8 ハックノリス
5/2
タイヤを守る7 ディーンイージータイヤ+
5/2
タイヤを守る6 フラットタイヤディフェンダー
5/1
タイヤを守る5 ベル・ノーモーフラット
4/29
タイヤを守る4 ミスターウルフ・スマートムース
4/27
タイヤを守る3 ペプル・タイヤヌードル
4/27
タイヤを守る2 ヴィットリア・エアライナー
4/25
タイヤを守る1 スピンシールド
4/25
グッドイヤーのバイクタイヤサイトがオープン
4/23
ジベル、各社電動シフト対応のリングシフター!
NINJA
過去ログ
2018年5月 (9)
2018年4月 (42)
2018年3月 (23)
2018年2月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (8)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (7)
2016年6月 (32)
2016年5月 (18)
2016年4月 (24)
2016年3月 (25)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (17)
2015年11月 (18)
2015年10月 (26)
2015年9月 (25)
2015年8月 (42)
2015年7月 (25)
2015年6月 (14)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (11)
2015年1月 (29)
2014年12月 (47)
2014年11月 (54)
2014年10月 (40)
2014年9月 (49)
2014年8月 (50)
2014年7月 (32)
2014年6月 (15)
2014年5月 (15)
2014年4月 (21)
2014年3月 (28)
2014年2月 (3)
2014年1月 (11)
2013年12月 (32)
2013年11月 (42)
2013年10月 (42)
2013年9月 (71)
2013年8月 (63)
2013年7月 (42)
2013年6月 (61)
2013年5月 (53)
2013年4月 (67)
2013年3月 (78)
2013年2月 (40)
2013年1月 (38)
2012年12月 (41)
2012年11月 (29)
2012年10月 (37)
2012年9月 (25)
2012年8月 (17)
2012年7月 (45)
2012年6月 (35)
2012年5月 (68)
2012年4月 (64)
2012年3月 (48)
2012年2月 (37)
2012年1月 (28)
2011年12月 (35)
2011年11月 (35)
2011年10月 (18)
2011年9月 (89)
2011年8月 (77)
2011年7月 (52)
2011年6月 (46)
2011年5月 (61)
2011年4月 (92)
2011年3月 (63)
2011年2月 (42)
2011年1月 (39)
2010年12月 (19)
2010年11月 (49)
2010年10月 (43)
2010年9月 (110)
2010年8月 (40)
2010年7月 (72)
2010年6月 (67)
2010年5月 (102)
2010年4月 (88)
2010年3月 (34)
2010年2月 (67)
2010年1月 (30)
2009年12月 (23)
2009年11月 (23)
2009年10月 (14)
2009年9月 (58)
2009年8月 (22)
2009年7月 (66)
2009年6月 (42)
2009年5月 (60)
2009年4月 (35)
2009年3月 (21)
2009年2月 (25)
2009年1月 (11)
2008年12月 (19)
2008年11月 (14)
2008年10月 (13)
2008年9月 (21)
2008年8月 (27)
2008年7月 (18)
2008年6月 (32)
2008年5月 (6)
最近のトラックバック
天気
中デザイン
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
管理人
HN:bikebind
自転車が構成成分の80%を占める自転車野郎。残りは動物とロボ。 あちゃらこちゃらを徘徊し、自転車情報をこのブログに書き記すのがライフワークになりつつある。 ただし体調により更新がつまずくことも。
2012/1/30
「コンチネンタルの工場を見てみよう」
自転車
前の二つとはちょっと異なる感じです。ロードタイヤではなくMTBタイヤ中心です。
イギリスのテレビ番組のようですね。
続きを読む
6
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/29
「ヴィットリアの工場を見てみよう」
自転車
おや? 昔見た工場の動画とは違うような……? 移転したんでしょうか? アップ日時も2011年3月ですし。
続きを読む
4
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/28
「チャレンジの工場を見てみよう」
自転車
チャレンジはタイ工場でしたか?
なんというか……、イメージ通りの工場ですね(笑)。
続きを読む
2
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/26
「スラム、NEWディレーラー?」
自転車
ふむ……。
http://www.pinkbike.com/news/Prototype-SRAM-Rear-Derailleur-First-Look.html
続きを読む
9
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/25
「レトロシフト、日本上陸!」
自転車
そのシンプルなスタイルと軽さ、そして安さ(笑)で私の心を鷲掴みにした手元一体型シフトレトロシフトですが、日本に上陸するようです。
続きを読む
11
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/1/22
「MTBチューブラーの覇権を狙うジアックス」
自転車
さてどうなることか?
More
Mountain Biking Videos
http://bikemagic.com/gear/are-tubular-tyres-the-next-big-thing.html
続きを読む
5
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/22
「トヨタ、急加速問題の顛末」
自転車
なんだかねえ……。
以下引用
【ニューヨーク=小谷野太郎】全米科学アカデミーは18日、2009年から10年のトヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)を引き起こした急加速問題について、トヨタの電子制御システムに問題はなかったとする報告書を発表した。
米運輸省も昨年2月、欠陥がなかったとする最終報告を公表している。今回の発表で、トヨタの電子制御系を巡る調査は事実上終了したことになる。
改めて安全性が裏付けられたことで、トヨタは「今後も関係当局と協力し、これまで以上に安全安心な車づくりに取り組む」とするコメントを発表した。
同アカデミーは、米運輸省の依頼を受けて、車に搭載される電子制御系の調査を進めていた。報告書は、運転者のアクセルとブレーキの踏み間違いなどが急加速の原因とした米運輸省の調査結果について、「正当化できる」と認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000902-yom-bus_all
以上引用終わり
続きを読む
18
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/1/20
「DTスイスのアジア工場を見てみよう。」
自転車
スゴイです。ちゃんと台湾に自社工場を構えています。良くあるパターンでは下請けに委託することが多いのですが、こうやってクオリティコントロールを行き届くようにしているのですね。
続きを読む
9
タグ:
バイク
MTB
ロードバイク
投稿者: bikebind
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
Big
記事カテゴリ
自転車 (2863)
ノンジャンル (87)
その他 (128)
MTB (176)
スーパーファット (9)
ロードバイク (153)
エアロロード (23)
ディスクロード (5)
シクロクロス (4)
グラベルロード (1)
トータルコンポーネント (42)
電動コンポーネント (23)
内装ギヤ (1)
ホイール (61)
ディスクブレーキ (20)
サスペンション (74)
BBまわり (6)
ベアリング (0)
ボルト&ナット (7)
Eバイク (12)
工具 (11)
カーボン系素材 (6)
スチール系素材 (0)
アルミニウム系素材 (0)
チタニウム系素材 (3)
マイナー系素材 (4)
レーシング (0)
ニュース (20)
レジェンド (7)
チェーンリング&スプロケット (11)
エキップメント (13)
タイヤ (17)
ペダル (2)
コンポーネント (18)
3Dプリンター (4)
最近のコメント
プロトタイプとして…
on
ケーンクリーク・eeウイング、フルチタンクランク登場
わたしも何となく違…
on
ツール・ド・フランスのポディウムでのキスがなくなる?
hy sir very nice
on
タイヤを守る9 クッシュコア
読んで損した
on
ピレリ・チューブラータイヤはプロオンリー
いつも楽しみに拝見…
on
タイヤを守る8 ハックノリス
オフロードモーター…
on
タイヤを守る7 ディーンイージータイヤ+
YETI、サンタ、ター…
on
伝説再び! アンダーグラウンドバイクワークス
先出のウルフトゥー…
on
ホワイトインダストリーの、ヘッドセットだ! そしてBBも
ロードタイヤは最も…
on
グッドイヤー、ハイエンドタイヤ参入!
素直な感じのトレッ…
on
グッドイヤー、ハイエンドタイヤ参入!
お久しぶりです。一…
on
フォーズ・新リンク採用リッジバック27.5!
かなり細かくチェッ…
on
スラム・イーグルとシマノ・XTRのリヤ変速の比較を見てみよう。
メノ形状のガードな…
on
モーツァルト、シングルギヤ用チェーンデバイス
おかえりなさい・・…
on
かえってきた!
東プレキーボード良…
on
アンドロイドタブレットの動作が遅くなる件について
amazon
teacup.ブログ “AutoPage”