メトロリーグ 第八節(最終節)
10月11日(日曜日)
くにじまスポーツ
αディビジョン優勝 Bobs Black
βディビジョン優勝 Bobs Rosso
第1試合 Medias 1 − 25X Fence Over

第2試合 Bobs Rosso 4−5X 八尾Troopers

第3試合 Fish&Chips 16X−9 確率変動

第4試合 Hot Brothers 4−12X Bobs Black

第5試合 Medias 11−26 八尾Troopers

第6試合 Bobs Rosso 6−10 Fence Over

第7試合 Fish&Chips 2 −13 Bobs Black

第8試合 Hot Brothers 1−16 確率変動
☆第二試合、綱島ボブルヘッズROSSO対八尾トルーパーズ戦が、綱島ボブルヘッズのチーム創設から通算1000試合目となりました。
初試合は2003年6月15日。愛知県安城ソフトボール場でのムーンライトリーグ・オールスターズとの対戦(2-16で大敗)でした。
そこから12年で大台達成となりました。

振り返ってみると、節目の試合は全て敗戦・・・。
第1戦で大敗を喫した遺伝子は、脈々と受け継がれています(笑)

歴史を築いてきたヤツら。
1,000試合目に出場したメンバーと見届けたメンバー、オール・ボブズで試合後に記念撮影
そして、ボブルヘッズ通算1001試合目の本日第四試合、ボブルヘッズBLACK vs ホットブラザーズで、ボブルヘッズBLACKが勝利し、αディビジョン優勝を決めました。
ボブルヘッズ単独チーム時代からメトロリーグV9達成となり、来季は昭和40年代の読売巨人軍をしのぐV10を掛けたシーズンになります。
一方、前節でかずや監督不在の中、βディビジョン優勝を決めていたボブルヘッズROSSOは、念願のかずや監督胴上げをひっそりと?行いました。
来季はαディビジョンに昇格、BLACKの連覇を止めるのはROSSOになるのか!?
また本日、ボブルヘッズBLACK・SEIRYU選手(#68)はヤクルト・山田哲人らの日本記録4打数連続をしのぐ5打数連続ホームランを達成!!ホンマすごいわ!!