前週の試合が荒天のため中止となり、迎えた2016年のオープニングゲーム。
この日はウェストからMANZO選手が2年振りに参戦。
MANZO選手が参戦した一昨年のゲームでは、KENDALL選手が試合中にケガ→試合中止というアクシデントがあり、さらに昨年はMANZO選手の参加予定日が雨で中止。「今年も何か起こるんじゃないか・・・」とイーストのメンバーは戦々恐々としながらの(笑)今季初戦となった。

ボブズウェストからの刺客・MANZO選手
<第1試合>
今季1番バッターとして期待されるINO選手が、2回に満塁からツーベースを放つなど序盤は互角の展開。しかし4回に6点を奪われて突き放されると、6回にダメ押しの3点を奪われコールド負けを喫した。
攻撃面ではINO、KENDALL、POCHI、PUNCHの4選手が複数安打を記録。チーム全体でも13安打を放つなど、打撃は全体的に好調なだけにこの先の試合が楽しみである。
http://www.kusaon.jp/team/bobs/stats_game/detail/135173
2回/INO選手 タイムリーツーベース

49→7へ背番号を変更、登録名も大文字に変更したBUNTA選手
<第2試合>
前の試合がちょうどいいウォーミングアップになったのか、第2試合では試合開始直後からStingrays打線が爆発。序盤でアッと言う間に突き放されてしまう。攻撃面でも、ランナーは出るものの後が続かず、得点は3回に奪った1点のみ。2試合連続のコールド負けという、悔しい結果となった。
しかし、この試合の収穫はEGOIST選手の守備。1試合目でも三塁手として無難に守備機会をこなしたEGOIST選手。この試合では慣れないライトセンターに入りながら、センター寄りの飛球をランニングキャッチするなど、チームメートの期待を大きく裏切る(笑)活躍を見せた。15年近くスローピッチをプレーしてきてさすがに力がついたのか、それとも春の椿事なのか。2節目以降にその真価が問われる。
http://www.kusaon.jp/team/bobs/stats_game/detail/135176

この日はすっかり「守備の人」となったEGOIST選手
なお、ゲーム前に昨年のAWARDに参加できなかった選手の表彰が行われ、ICHIRO選手とBUNTA選手にベストイレブン、今年からZamaにFA移籍したKOBA選手にMIP(Most Impressive Player)とベストイレブンの記念品が手渡された。

MIPとベストイレブンの記念品を持つKOBA選手

ベストイレブンを受賞した両名(手前:ICHIRO選手、奥:BUNTA選手)