2012/6/30
ちょっとの風邪の時。お薬飲むよりアシュタンガヨガ
一昨日〜昨日の夜から全然声がでなくなり腰と関節がきしきしで風邪ぎみちょいダウン。
そこで本日32℃の昼過ぎ暑い部屋の中で1.5倍速アシュタンガヨガ開始。
太陽礼拝Aの3回目あたりから大粒の汗。。
ハーフプライマリーまで終わると、体中の毒が抜けてすっきり声も出てきた!
具合が悪くて風邪を早く治したい時は、風邪薬を飲むよりアシュタンガヨガだ!
と改めて実感した午後でした。(^_^)v

Mika
そこで本日32℃の昼過ぎ暑い部屋の中で1.5倍速アシュタンガヨガ開始。
太陽礼拝Aの3回目あたりから大粒の汗。。
ハーフプライマリーまで終わると、体中の毒が抜けてすっきり声も出てきた!
具合が悪くて風邪を早く治したい時は、風邪薬を飲むよりアシュタンガヨガだ!
と改めて実感した午後でした。(^_^)v

Mika
2012/6/30
いよいよ来週A!7/5-7 【美瑛・WS&養成】ケンハラクマ先生による特別ワークショップ ヨガ・ワークショップ等
いよいよ来週にケン先生が美瑛に!通常は札幌など大都市での開催なのですが今回はなんと北海道のほぼ真ん中の美瑛にきてくれます。こんなチャンス滅多にないです。人数も混み合ってきましたが、今からでもまだ間に合います。ご都合のつきそうな方、是非ご参加くださいね〜(^_^)/
ハタヨガ&ヒーリングリラクゼーション&
アシュタンガヨガ &ラジヨガ体操指導者養成コース
日程:
2012年7月5日(木)6日(金)
@ 10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ1日目 (120分)
A 10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ2日目 (120分)
2012年7月7日(土)
B 09:00-10:30 初心者の為のアシュタンガヨガ特別入門クラス(90分)
C 11:00-12:30 誰でも出来るアシュタンガヨガフルプライマリーシリーズ(90分) (1時間休憩)
D 13:30-15:00 ヒーリング&リラクゼーション+ストレスリリースの為の呼吸法+瞑想法(90分)
E 15:30-17:30 ラジヨガ体操指導者養成ワークショップ(修了者には指導者認定書授与)
場所:
美瑛町たもっく(勤労者センター)
住所:北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1 0166-92-2130
地図 ※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分
講師:
ケン・ハラクマ
プロフィール:http://www.ashtanga.jp/
ken Blog:http://ameblo.jp/kenharakuma
クラス内容:
2012年7月5日(木) 7月6日(金)
@10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ1日目(120分)
A10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ2日目(120分)
※7月5日〜6日に行われるハタヨガティーチャートレーニング(指導者養成コース)にご参加されない方でも、 10時〜12時の間は一般参加でハタヨガWSクラスとしてご参加いただけることになりました。
ハタヨガとは、正確には「ハタ・ヨガ」と言われます。
ハタ・ヨガの「ハ」はハ(ha)・・・太陽・吸う息・凝縮を意味し、「タ」はタ(ta)・・・月・吐く息・拡大を意味します。
アサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想のそれらを通しヨガの基本を大きく学びます。
2012年7月7日(土)
B09:00-10:30 初心者の為のアシュタンガヨガ特別入門クラス(90分)
アシュタンガヨガの基本、ポーズの説明、呼吸の仕方(ウジャイ呼吸法)、視点の定め方、 エネルギーのコントロール法(バンダについて)、簡単なヨガ哲学と無理のない練習方法について。
C11:00-12:30 誰でも出来るアシュタンガヨガフルプライマリーシリーズ(90分)
個々のレベルに合わせてアシュタンガヨガのプライマリーシリーズを全員で行なうクラス。 ケンハラクマが初心者から上級者まで楽しく練習出来る様にガイドして行きます。
D13:30-15:00 ヒーリング&リラクゼーション+ストレスリリースの為の呼吸法+瞑想法 食後に出来る癒し系リラクゼーションポーズと、ストレスを取りのぞく呼吸法を行なった後に 心を落ち着かせる瞑想法について解説と実践のクラス。 ヨガの経験のない方からインストラクターの方まで為になるヒーリングとストレス解消法を ケンハラクマが親切に教えます。
E15:30-17:30ラジヨガ体操指導者養成ワークショップ(修了者には指導者認定書授与)
ケンハラクマ考案、BSフジテレビで大好評放映ラジヨガTV、4分間で13ポーズを呼吸と動きをリンクさせて行なう誰でも出来て、年齢、性別、場所を問わず、いつでも何処でも手軽に出来る現代人の為の健康に役立つヨガプログラムです。
受講後はお好きな場所でいつからでもヨガ指導が出来ます。
ラジヨガの詳細は下記サイトでご覧いただけます。 http://www.iyc.jp/radiyoga
参加費:
7月5日(木)6日(金)@A
ハタヨガ1日間参加 一般 5,000円 メンバー 4,000円
ハタヨガ2日間参加 一般 9,000円 メンバー 7,000円
7月7日(土)BCDE
1クラス参加 一般5,000円 メンバー4,000円
2クラス参加 一般9,000円 メンバー7,000円
3クラス参加 一般13,000円 メンバー 10,000円
ラジヨガのみ 一般・優待共に 8,000円(認定書付き)
既に受講済の方で2回目の方はレベル2認定書授与で今後指導者養成WS開催可
1クラス+ラジヨガ 一般12,000円 メンバー11,000円
2クラス+ラジヨガ 一般16,000円 メンバー14,000円
3クラス+ラジヨガ体操一般 一般20,000円 メンバー17,000円
※メンバー・・これまでにバーヴァナー又はアシュタンガヨガ美瑛&旭川(HLC等)のヨガクラス・WS受講済者、 またはIYC各養成受講済者
参加資格:
レベルに関係なくどなたでもご参加できます。
定員:
定員20名 (申込順に受付、定員になり次第申込を締め切らせて頂きます。お早めのお申込みをお勧めします。)
宿泊先:
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧めします。→美瑛町宿泊先一覧
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)
お申し込み:
メールにてお申込み下さいませ。
件名欄に「2012年北海道美瑛 ケン・ハラクマWS申込」とご明記ください 。
■参加されるクラス■お名前(フルネーム) ■生年月日■ご住所■携帯電話番号 上記をメールにて bieiyoga@yahoo.co.jp 宛てにお申し込みくださいませ。
(48時間以内に返信が無い場合は、大変にお手数ですが、お電話にて一報ご連絡下さいませ。(ミカ携帯 090-9437-9215. softbank)どうぞよろしくお願い申し上げます)
参加費のお支払方法:
メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。
(1)銀行振込でのお支払い。
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10以内にお振り込みください。 *お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。
(2)BYRI(ビユリ)にて直接現金でのお支払い。
申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。
キャンセルについて:
– コース開始日の1か月前までキャンセル料はかかりません
– コース開始日の10日前迄 :キャンセル料30%
– コース開始日の10日前以降:キャンセル料100% 上記キャンセル料がかかりますのでご了承ください。
その他のお問い合わせ:
IYC(インターナショナルヨガセンター)http://www.iyc.jp/news/ttc/p11619
BYRI(美瑛ヨガリサーチインスティテュート)バーヴァナー &アシュタンガヨガ旭川・美瑛
メール bieiyoga@yahoo.co.jp 担当:ミカ(090-9437-9215) 武田(090-9430-2744)
HP http://www2.plala.or.jp/bud/
Blog http://red.ap.teacup.com/budbud/
ハタヨガ&ヒーリングリラクゼーション&
アシュタンガヨガ &ラジヨガ体操指導者養成コース
日程:
2012年7月5日(木)6日(金)
@ 10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ1日目 (120分)
A 10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ2日目 (120分)
2012年7月7日(土)
B 09:00-10:30 初心者の為のアシュタンガヨガ特別入門クラス(90分)
C 11:00-12:30 誰でも出来るアシュタンガヨガフルプライマリーシリーズ(90分) (1時間休憩)
D 13:30-15:00 ヒーリング&リラクゼーション+ストレスリリースの為の呼吸法+瞑想法(90分)
E 15:30-17:30 ラジヨガ体操指導者養成ワークショップ(修了者には指導者認定書授与)
場所:

美瑛町たもっく(勤労者センター)
住所:北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1 0166-92-2130
地図 ※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分
講師:
ケン・ハラクマ
プロフィール:http://www.ashtanga.jp/
ken Blog:http://ameblo.jp/kenharakuma
クラス内容:
2012年7月5日(木) 7月6日(金)
@10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ1日目(120分)
A10:00-12:00ケンハラクマ先生が教えるハタヨガ2日目(120分)
※7月5日〜6日に行われるハタヨガティーチャートレーニング(指導者養成コース)にご参加されない方でも、 10時〜12時の間は一般参加でハタヨガWSクラスとしてご参加いただけることになりました。
ハタヨガとは、正確には「ハタ・ヨガ」と言われます。
ハタ・ヨガの「ハ」はハ(ha)・・・太陽・吸う息・凝縮を意味し、「タ」はタ(ta)・・・月・吐く息・拡大を意味します。
アサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想のそれらを通しヨガの基本を大きく学びます。
2012年7月7日(土)
B09:00-10:30 初心者の為のアシュタンガヨガ特別入門クラス(90分)
アシュタンガヨガの基本、ポーズの説明、呼吸の仕方(ウジャイ呼吸法)、視点の定め方、 エネルギーのコントロール法(バンダについて)、簡単なヨガ哲学と無理のない練習方法について。
C11:00-12:30 誰でも出来るアシュタンガヨガフルプライマリーシリーズ(90分)
個々のレベルに合わせてアシュタンガヨガのプライマリーシリーズを全員で行なうクラス。 ケンハラクマが初心者から上級者まで楽しく練習出来る様にガイドして行きます。
D13:30-15:00 ヒーリング&リラクゼーション+ストレスリリースの為の呼吸法+瞑想法 食後に出来る癒し系リラクゼーションポーズと、ストレスを取りのぞく呼吸法を行なった後に 心を落ち着かせる瞑想法について解説と実践のクラス。 ヨガの経験のない方からインストラクターの方まで為になるヒーリングとストレス解消法を ケンハラクマが親切に教えます。
E15:30-17:30ラジヨガ体操指導者養成ワークショップ(修了者には指導者認定書授与)
ケンハラクマ考案、BSフジテレビで大好評放映ラジヨガTV、4分間で13ポーズを呼吸と動きをリンクさせて行なう誰でも出来て、年齢、性別、場所を問わず、いつでも何処でも手軽に出来る現代人の為の健康に役立つヨガプログラムです。
受講後はお好きな場所でいつからでもヨガ指導が出来ます。
ラジヨガの詳細は下記サイトでご覧いただけます。 http://www.iyc.jp/radiyoga
参加費:
7月5日(木)6日(金)@A
ハタヨガ1日間参加 一般 5,000円 メンバー 4,000円
ハタヨガ2日間参加 一般 9,000円 メンバー 7,000円
7月7日(土)BCDE
1クラス参加 一般5,000円 メンバー4,000円
2クラス参加 一般9,000円 メンバー7,000円
3クラス参加 一般13,000円 メンバー 10,000円
ラジヨガのみ 一般・優待共に 8,000円(認定書付き)
既に受講済の方で2回目の方はレベル2認定書授与で今後指導者養成WS開催可
1クラス+ラジヨガ 一般12,000円 メンバー11,000円
2クラス+ラジヨガ 一般16,000円 メンバー14,000円
3クラス+ラジヨガ体操一般 一般20,000円 メンバー17,000円
※メンバー・・これまでにバーヴァナー又はアシュタンガヨガ美瑛&旭川(HLC等)のヨガクラス・WS受講済者、 またはIYC各養成受講済者
参加資格:
レベルに関係なくどなたでもご参加できます。
定員:
定員20名 (申込順に受付、定員になり次第申込を締め切らせて頂きます。お早めのお申込みをお勧めします。)
宿泊先:
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧めします。→美瑛町宿泊先一覧
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)
お申し込み:
メールにてお申込み下さいませ。
件名欄に「2012年北海道美瑛 ケン・ハラクマWS申込」とご明記ください 。
■参加されるクラス■お名前(フルネーム) ■生年月日■ご住所■携帯電話番号 上記をメールにて bieiyoga@yahoo.co.jp 宛てにお申し込みくださいませ。
(48時間以内に返信が無い場合は、大変にお手数ですが、お電話にて一報ご連絡下さいませ。(ミカ携帯 090-9437-9215. softbank)どうぞよろしくお願い申し上げます)
参加費のお支払方法:

メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。
(1)銀行振込でのお支払い。
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10以内にお振り込みください。 *お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。
(2)BYRI(ビユリ)にて直接現金でのお支払い。
申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。
キャンセルについて:
– コース開始日の1か月前までキャンセル料はかかりません
– コース開始日の10日前迄 :キャンセル料30%
– コース開始日の10日前以降:キャンセル料100% 上記キャンセル料がかかりますのでご了承ください。
その他のお問い合わせ:
IYC(インターナショナルヨガセンター)http://www.iyc.jp/news/ttc/p11619
BYRI(美瑛ヨガリサーチインスティテュート)バーヴァナー &アシュタンガヨガ旭川・美瑛
メール bieiyoga@yahoo.co.jp 担当:ミカ(090-9437-9215) 武田(090-9430-2744)
HP http://www2.plala.or.jp/bud/
Blog http://red.ap.teacup.com/budbud/
2012/6/30
いよいよ来週@ 7/5-6 【美瑛・養成】ケン・ハラクマのハタヨガ(初級)ティーチャーズトレーニング ヨガ・ワークショップ等
いよいよ来週にケン先生が美瑛に!通常ヨガ養成コースへは東京・大阪・札幌など大都市での開催の為、交通費&宿泊費等かかってしまうのですが、今回はなんと北海道のほぼ真ん中、美瑛にきてくれます!北海道のどこからでもアクセスしやすい場所です。しかも自然が素晴らしい美瑛。こんなチャンス滅多にないです。今からでもまだ間に合います。初心者のかたでも大丈夫。将来ヨガを伝えて行きたいと考えている方、チャンスです(^_-)-☆
ご都合のつきそうな方、是非ご連絡お待ちしています(^_^)/
ハタヨガ(初級)ティーチャーズトレーニング(指導者養成コース)

日時:
7月5日(木)8:00-19:00
7月6日(金)8:00-18:00
合計21時間
場所:
美瑛町たもっく(勤労者センター)
北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1
0166-92-2130
地図 ※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分
講師:
ケンハラクマ プロフィール:http://www.ashtanga.jp/
ken Yoga Blog:http://ameblo.jp/kenharakuma
参加費:
136,500円(最終日に、ケン・ハラクマより指導者認定書を授与)
養成コース参加費に含まれるもの:
21時間ヨガクラス、認定書 2日目TTC終了後、美瑛ご当地夕食代、を含みます。
定員:
最低催行人数10名
(申込順に受付、定員になり次第申込を締め切らせて頂きます。お早めのお申込みをお勧めします。)
宿泊先 :
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧め致します→美瑛宿泊先一覧
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)
プログラム:
ハタヨガ(初級) ハタヨガ全般の理解と実践、指導方法
@ヨガ的生活についての考え方
A目的別アサナの実践と教え方・エネルギーをチャージするポーズ・ポーズを長く保持する意味・ケガや痛みに対 処したポーズ・ヒーリング&リラックス系の疲れやストレスを取り除くためのポーズや、生理中のポーズの在り方や実践方法・その他必要に応じたポーズの練習方法
B初心者の為のプラナヤマの実践と教え方
C日本人に合った基本的ヨガ哲学について
D女性とヨガの練習方法について
E瞑想の実践と考え方
F個々に対応したヨガの練習方法と教え方
G簡単なマッサージテクニックによるヒーリング&リラクゼーションの方法
Hその他必要に応じたプログラム
I認定試験(実地及び筆記試験) 参加資格: レベルに関係なくどなたでもご参加頂けます。
お申込み:
メールにてお申込み下さい。
件名欄に「2012北海道美瑛ケンハラクマハタヨガTT申込」とご明記ください。
(1)お名前(フルネーム)フリガナ (2)生年月日 (3)ご住所 (4)携帯電話番号 (5)顔写真1枚添付(携帯メール可) 上記(1)〜(5)をメールにて bieiyoga@yahoo.co.jp 宛てにお申し込みください。
(48時間以内に返信が無い場合は、大変にお手数ですが、お電話にて一報ご連絡下さいませ。(ミカ携帯 090-9437-9215. softbank)どうぞよろしくお願い申し上げます)
参加費の支払方法:
メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。
(1)銀行振込でのお支払い。
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10日以内にお振り込み下さい。
*お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。
(2)直接現金でのお支払い
申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。
キャンセルについて:
*コース開始日の1ヶ月前までのキャンセル→0%
*コース開始日の10日前までのキャンセル→30%
*コース開始日の10日以降のキャンセル→100%
のキャンセル料を頂戴致しますので、ご了承ください。
参加後の特典:
・ケン・ハラクマのハタヨガ初級認定者として認定後はお好きな場所でクラスを行っていただいて結構です。 クラスタイトル(ケン・ハラクマ認定 ハタヨガ初級クラス)
・ケン・ハラクマ各イベント、WSの割引価格での参加可
・IYCコミュニティーページへの登録可(コース時に詳細説明します。) http://www.iyc.jp/instructors/iyccommunity
その他のお問い合わせ:
IYC(インターナショナルヨガセンター)
BYRI(美瑛ヨガリサーチインスティテュート)バーヴァナー &アシュタンガヨガ旭川・美瑛
メール bieiyoga@yahoo.co.jp
担当:ミカ(090-9437-9215)武田(090-9430-2744)
ご都合のつきそうな方、是非ご連絡お待ちしています(^_^)/
ハタヨガ(初級)ティーチャーズトレーニング(指導者養成コース)

日時:
7月5日(木)8:00-19:00
7月6日(金)8:00-18:00
合計21時間
場所:
美瑛町たもっく(勤労者センター)
北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1
0166-92-2130
地図 ※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分
講師:
ケンハラクマ プロフィール:http://www.ashtanga.jp/
ken Yoga Blog:http://ameblo.jp/kenharakuma
参加費:
136,500円(最終日に、ケン・ハラクマより指導者認定書を授与)
養成コース参加費に含まれるもの:
21時間ヨガクラス、認定書 2日目TTC終了後、美瑛ご当地夕食代、を含みます。
定員:
最低催行人数10名
(申込順に受付、定員になり次第申込を締め切らせて頂きます。お早めのお申込みをお勧めします。)
宿泊先 :
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧め致します→美瑛宿泊先一覧
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)
プログラム:
ハタヨガ(初級) ハタヨガ全般の理解と実践、指導方法
@ヨガ的生活についての考え方
A目的別アサナの実践と教え方・エネルギーをチャージするポーズ・ポーズを長く保持する意味・ケガや痛みに対 処したポーズ・ヒーリング&リラックス系の疲れやストレスを取り除くためのポーズや、生理中のポーズの在り方や実践方法・その他必要に応じたポーズの練習方法
B初心者の為のプラナヤマの実践と教え方
C日本人に合った基本的ヨガ哲学について
D女性とヨガの練習方法について
E瞑想の実践と考え方
F個々に対応したヨガの練習方法と教え方
G簡単なマッサージテクニックによるヒーリング&リラクゼーションの方法
Hその他必要に応じたプログラム
I認定試験(実地及び筆記試験) 参加資格: レベルに関係なくどなたでもご参加頂けます。
お申込み:
メールにてお申込み下さい。
件名欄に「2012北海道美瑛ケンハラクマハタヨガTT申込」とご明記ください。
(1)お名前(フルネーム)フリガナ (2)生年月日 (3)ご住所 (4)携帯電話番号 (5)顔写真1枚添付(携帯メール可) 上記(1)〜(5)をメールにて bieiyoga@yahoo.co.jp 宛てにお申し込みください。
(48時間以内に返信が無い場合は、大変にお手数ですが、お電話にて一報ご連絡下さいませ。(ミカ携帯 090-9437-9215. softbank)どうぞよろしくお願い申し上げます)
参加費の支払方法:
メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。
(1)銀行振込でのお支払い。
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10日以内にお振り込み下さい。
*お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。
(2)直接現金でのお支払い

申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。
キャンセルについて:
*コース開始日の1ヶ月前までのキャンセル→0%
*コース開始日の10日前までのキャンセル→30%
*コース開始日の10日以降のキャンセル→100%
のキャンセル料を頂戴致しますので、ご了承ください。
参加後の特典:
・ケン・ハラクマのハタヨガ初級認定者として認定後はお好きな場所でクラスを行っていただいて結構です。 クラスタイトル(ケン・ハラクマ認定 ハタヨガ初級クラス)
・ケン・ハラクマ各イベント、WSの割引価格での参加可
・IYCコミュニティーページへの登録可(コース時に詳細説明します。) http://www.iyc.jp/instructors/iyccommunity
その他のお問い合わせ:
IYC(インターナショナルヨガセンター)
BYRI(美瑛ヨガリサーチインスティテュート)バーヴァナー &アシュタンガヨガ旭川・美瑛
メール bieiyoga@yahoo.co.jp
担当:ミカ(090-9437-9215)武田(090-9430-2744)
2012/6/30
初めての親子遠足 in 美瑛 ほっこり育児日記
6/28(木)はダンマの通園の親子遠足。
お弁当持ってバスに乗って『美瑛憩が森公園』へ(^_^)/
うちの近所にこんな素敵な森の公園があるのを忘れてた(^_^)v
元気いっぱい子供達はみな楽しそうでした!

Mika & Dhamma
お弁当持ってバスに乗って『美瑛憩が森公園』へ(^_^)/
うちの近所にこんな素敵な森の公園があるのを忘れてた(^_^)v
元気いっぱい子供達はみな楽しそうでした!

Mika & Dhamma
2012/6/29
【英訳&仏訳&独訳】FRYING DUTCHMAN "humanERROR" in 京都
よくある反原発のライブかなと軽い気持ちで見てみた。
2.3分みてみるかと見始めたら。。19分間。もう最後まで止まらなかった。

Frying Dutchman | フライングダッチマン | Official Website
以前の私と同じ様に、たいして放射能汚染の食品や脱原発に興味ない人達、
携帯しかもっていないので、あまりツイッターやフェイスブックなんかもしないし
料理かドラマかお笑いか『都合の悪い事を隠す報道』をテレビで見ているだけで
ネットを使い『誰かにとって都合の悪い、真実の情報』を得れないママたちよ、
そしてお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん世代、若い人たちよ。
みんなに絶対見てほしい。
●フランス語訳(français) FRYING DUTCHMAN humanERROR VO st FR.
●ドイツ語訳(German) Frying Dutchman humanERROR German subs
【以下 フェイスブック元 和田 康宏さんより文章コピー】
絶対見て欲しい〜〜〜〜!!!!!!!!!!!俺も何も知らなかった。本やテレビやインターネットだけの情報でヤバいとか、原発はやめた方がいいとか、心では思っとた、でも結局よく考えたら何も出来てない!何も行動起こせたない!
俺だけじゃない同じ用にひと事ごとのように感じてる人おるど?みんなで目を覚まそう!!!!!!!!!!!!!!ブログやツイッターやフェイスブックで原発の事言ってる人の気持ちがこの動画を見る前の自分よりは、分かる気がする!
今は普通に震災前の日本と変わらんし、震災を経験してない人達は、自分を含めて過去の事にしとる気がする!!!
何も出来ないなりの何かしたい、という気持ちで今書きました。この動画を載せる事ぐらいしか今は出来ないけど、何もしないよりは、したい!!!!!!!!!!!!!
Mika & Dhamma
2.3分みてみるかと見始めたら。。19分間。もう最後まで止まらなかった。

Frying Dutchman | フライングダッチマン | Official Website
以前の私と同じ様に、たいして放射能汚染の食品や脱原発に興味ない人達、
携帯しかもっていないので、あまりツイッターやフェイスブックなんかもしないし
料理かドラマかお笑いか『都合の悪い事を隠す報道』をテレビで見ているだけで
ネットを使い『誰かにとって都合の悪い、真実の情報』を得れないママたちよ、
そしてお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん世代、若い人たちよ。
みんなに絶対見てほしい。
●フランス語訳(français) FRYING DUTCHMAN humanERROR VO st FR.
●ドイツ語訳(German) Frying Dutchman humanERROR German subs
【以下 フェイスブック元 和田 康宏さんより文章コピー】
絶対見て欲しい〜〜〜〜!!!!!!!!!!!俺も何も知らなかった。本やテレビやインターネットだけの情報でヤバいとか、原発はやめた方がいいとか、心では思っとた、でも結局よく考えたら何も出来てない!何も行動起こせたない!
俺だけじゃない同じ用にひと事ごとのように感じてる人おるど?みんなで目を覚まそう!!!!!!!!!!!!!!ブログやツイッターやフェイスブックで原発の事言ってる人の気持ちがこの動画を見る前の自分よりは、分かる気がする!
今は普通に震災前の日本と変わらんし、震災を経験してない人達は、自分を含めて過去の事にしとる気がする!!!
何も出来ないなりの何かしたい、という気持ちで今書きました。この動画を載せる事ぐらいしか今は出来ないけど、何もしないよりは、したい!!!!!!!!!!!!!
Mika & Dhamma
2012/6/29
ULUヨガ2days 26 & 27/June ヨガクラス
6月26日火曜夜ウルアシュタンガヨガクラス(担当:Ken)

先月よりスタートした夜のクラス。なかなか蒸し暑く皆大汗かいておりました。
夜メンバーも、もういい感じの空気となってきました(^_^)。

私はクラス中はダンマを連れてお外を散歩していたおかげで
前回ブログアップしたサンピラーが見れてめちゃラッキ〜!(^_^)/

6月27日水曜朝ウルアシュタンガヨガクラス(担当:Mika)

開始前には歌旅座のメンバーのオガさんと、ちょこっと太陽礼拝♪
背筋が伸びて気持ち良かったようです☆
今回からマットの方向を変えたらもっと人が入れることが判明☆
レギュラーメンバー加え、新しいメンバーも仲間入りです(^_^)/
今日はワンポイントレッスン後、皆アライメントを意識してたみたいで
しっかり横の腰が伸びていい感じでした!動きましたね☆
そういえば、先月ヨガ後に『息が出来なくて・・・このヨガはもうついて行けない・・』
と言ってた方がいました。残念。きっともう来ないかもな。。って思ってたのですが。
「予約しちゃったし。自分にムチ打ってきちゃいました(^_-)-☆」
な〜んて言って今回2度目の参加してくれました(*^_^*)嬉しかった!
こういう方はじつは結構長く続くようです(笑)

靖子ちゃん&靖子ちゃんの友人作のキャンドル。可愛くて美味しそう(^_-)-☆

美味しそうと言えば今回3回目の交流会。
今回は2か月ほど旭川を離れるレギュラーメンバーの為に一枝ちゃんは腕を振るい
『ムング豆のカレーと海老カレー&玄米』を作ってくれました(^_^)/
とっても美味しくて、話にも花が満開に咲いてとても楽しいひと時でした!

今回もお世話になりました。一枝ちゃんどうもありがとう〜♡
参加してくれた皆さんどうもありがとう(^_^)/
7月のULUヨガ
7月8日(日)18:30 アシュタンガヨガ (Ken)
7月24日(火)10:00 まったりゆったりヨガ (Yasuko)
7月25日(水)9:00 アシュタンガヨガ(Mika)
7月25日(水)11:00 アシュタンガヨガ (Mika)
7月31日(日)18:30 アシュタンガヨガ (Ken)
場所:ULU 旭川市常盤通3丁目1970-91
料金:¥1500/定員11名前後/要予約
お問い合わせ:ULU(ウル) 0166-73-3225 ulu0220@kna.biglobe.ne.jp
Mika & Dhamma

先月よりスタートした夜のクラス。なかなか蒸し暑く皆大汗かいておりました。
夜メンバーも、もういい感じの空気となってきました(^_^)。


私はクラス中はダンマを連れてお外を散歩していたおかげで
前回ブログアップしたサンピラーが見れてめちゃラッキ〜!(^_^)/

6月27日水曜朝ウルアシュタンガヨガクラス(担当:Mika)

開始前には歌旅座のメンバーのオガさんと、ちょこっと太陽礼拝♪
背筋が伸びて気持ち良かったようです☆
今回からマットの方向を変えたらもっと人が入れることが判明☆
レギュラーメンバー加え、新しいメンバーも仲間入りです(^_^)/
今日はワンポイントレッスン後、皆アライメントを意識してたみたいで
しっかり横の腰が伸びていい感じでした!動きましたね☆
そういえば、先月ヨガ後に『息が出来なくて・・・このヨガはもうついて行けない・・』
と言ってた方がいました。残念。きっともう来ないかもな。。って思ってたのですが。
「予約しちゃったし。自分にムチ打ってきちゃいました(^_-)-☆」
な〜んて言って今回2度目の参加してくれました(*^_^*)嬉しかった!
こういう方はじつは結構長く続くようです(笑)


靖子ちゃん&靖子ちゃんの友人作のキャンドル。可愛くて美味しそう(^_-)-☆

美味しそうと言えば今回3回目の交流会。
今回は2か月ほど旭川を離れるレギュラーメンバーの為に一枝ちゃんは腕を振るい
『ムング豆のカレーと海老カレー&玄米』を作ってくれました(^_^)/
とっても美味しくて、話にも花が満開に咲いてとても楽しいひと時でした!

今回もお世話になりました。一枝ちゃんどうもありがとう〜♡
参加してくれた皆さんどうもありがとう(^_^)/
7月のULUヨガ
7月8日(日)18:30 アシュタンガヨガ (Ken)
7月24日(火)10:00 まったりゆったりヨガ (Yasuko)
7月25日(水)9:00 アシュタンガヨガ(Mika)
7月25日(水)11:00 アシュタンガヨガ (Mika)
7月31日(日)18:30 アシュタンガヨガ (Ken)
場所:ULU 旭川市常盤通3丁目1970-91
料金:¥1500/定員11名前後/要予約
お問い合わせ:ULU(ウル) 0166-73-3225 ulu0220@kna.biglobe.ne.jp
Mika & Dhamma
2012/6/29
『原発いらない』FBから画像を何枚か
惑わされないようしっかり見極めましょう(^_-)-☆













2012/6/29
夏のサンピラー太陽柱 美瑛での生活
6/26(火)の北海道のいくつかの地域では(本州もかな?)
夕陽の柱(サンピラー?)が見えました!皆さん見ましたか?
ULUの夜ヨガが終わるまでの間、息子とクラス参加者さんの娘っこSちゃんと3人で、
旭川雪まつり会場近くの緑橋下噴水の辺りをお散歩♪

この後突然、夕陽の光がすーっと上へ伸びて行き、
しばしその美しさに見とれてました(^.^)

写真:士別市HP
夕陽の柱(サンピラー?)が見えました!皆さん見ましたか?
ULUの夜ヨガが終わるまでの間、息子とクラス参加者さんの娘っこSちゃんと3人で、
旭川雪まつり会場近くの緑橋下噴水の辺りをお散歩♪

この後突然、夕陽の光がすーっと上へ伸びて行き、
しばしその美しさに見とれてました(^.^)

写真:士別市HP
2012/6/29
マクロビオティックヨガ&半断食リトリート 『Kazu harmony』 in 東川
東川でマクロビオティックヨガや半断食リトリートを行っている
今村先生のヨガクラスへ先日靖子ちゃんと一緒に参加してきました(^_^)v
※靖子先生のまったりヨガクラスはこちら

マクロビオティックヨガはじっくり体をほぐして、ゆっくりヨガのポーズを行っていきます。後半は楽健法を取り入れて二人一組となって心地のよい時間(^_-)体の中からゆったりできて、リラックス。

クラスの雰囲気もとてもよくて、参加者といい空気で溶け合っていました。とっても心地よかったです(*^_^*)
クラス後芝生の上にて皆でお弁当タイム♪カフェをしていたり、船で世界を回っていたり皆さん個性的。こうしたご縁で、またヨガ友達が出来ました!
最近今村さんか和枝さんのどちらかが交代で美瑛のアシュタンガヨガクラスに来てくれて皆で一緒に練習したりしています(^_^)v こうした交流は嬉しいものですね♪

【7月のマクロビオティックヨガクラス】→Kazu harmony HP
日時:水曜日10:00〜11:30
7月は4日/11日の水曜日にあるようです(18・25日はお休み)
場所:東川町農村環境改善センター 和室
【プロフィール】
ご夫婦で名前に『和』が付くので『カズハーモニー』なんだそうです。
とっても素敵ですよね(*^_^*)
・今村 英和さん kazu harmony主宰
マクロビオティック歴12年、ヨガ歴12年。 東京リマクッキングスクール師範科修了。 いわき市、半断食セミナー「マクロビアン」主宰の橋本 宙八、ちあき両氏に師事。日本CI協会マクロビオティックヨガ講師の森山幹麗氏に師事。故郷宮城県にて自然農を始めるが、福島原発事故を機に家族で北海道へ移住。
→ブログ『1(ONE)、2(TWO)、SUNSHINE!』
・今村 和枝さん
看護師。 東京リマクッキングスクール師範科修了。
「マクロビアン」橋本宙八・ちあき両氏に師事。
看護師として6年間勤務後、結婚を機にマクロビオティックを始め、
膠原病を克服、長男を自宅出産する。
マクロビオティック、わらべ歌、布おむつ&おむつなしで「育児・育自」の日々。
Mika
今村先生のヨガクラスへ先日靖子ちゃんと一緒に参加してきました(^_^)v
※靖子先生のまったりヨガクラスはこちら

マクロビオティックヨガはじっくり体をほぐして、ゆっくりヨガのポーズを行っていきます。後半は楽健法を取り入れて二人一組となって心地のよい時間(^_-)体の中からゆったりできて、リラックス。

クラスの雰囲気もとてもよくて、参加者といい空気で溶け合っていました。とっても心地よかったです(*^_^*)
クラス後芝生の上にて皆でお弁当タイム♪カフェをしていたり、船で世界を回っていたり皆さん個性的。こうしたご縁で、またヨガ友達が出来ました!
最近今村さんか和枝さんのどちらかが交代で美瑛のアシュタンガヨガクラスに来てくれて皆で一緒に練習したりしています(^_^)v こうした交流は嬉しいものですね♪

【7月のマクロビオティックヨガクラス】→Kazu harmony HP
日時:水曜日10:00〜11:30
7月は4日/11日の水曜日にあるようです(18・25日はお休み)
場所:東川町農村環境改善センター 和室
【プロフィール】
ご夫婦で名前に『和』が付くので『カズハーモニー』なんだそうです。
とっても素敵ですよね(*^_^*)
・今村 英和さん kazu harmony主宰
マクロビオティック歴12年、ヨガ歴12年。 東京リマクッキングスクール師範科修了。 いわき市、半断食セミナー「マクロビアン」主宰の橋本 宙八、ちあき両氏に師事。日本CI協会マクロビオティックヨガ講師の森山幹麗氏に師事。故郷宮城県にて自然農を始めるが、福島原発事故を機に家族で北海道へ移住。
→ブログ『1(ONE)、2(TWO)、SUNSHINE!』
・今村 和枝さん
看護師。 東京リマクッキングスクール師範科修了。
「マクロビアン」橋本宙八・ちあき両氏に師事。
看護師として6年間勤務後、結婚を機にマクロビオティックを始め、
膠原病を克服、長男を自宅出産する。
マクロビオティック、わらべ歌、布おむつ&おむつなしで「育児・育自」の日々。
Mika
2012/6/29
美瑛朝ヨガクラス後のひととき ヨガクラス
6/26(火)美瑛アシュタンガヨガクラスの後、
すぎやま珈琲のビスコッテイとミャンマーのお土産を頂きながら
美瑛、旭川、深川、東川から来てくれたヨギーニたちと(^_^)/

Mika
すぎやま珈琲のビスコッテイとミャンマーのお土産を頂きながら
美瑛、旭川、深川、東川から来てくれたヨギーニたちと(^_^)/

Mika
2012/6/29
富良野日和でした
6/24日曜日、朝からダンマと富良野クリエーターズマーケットに行って、富良野に住むお友達の『すぎやま珈琲』に行き、カフェオレゲット♪

そして無事オランダ人の旅仲間を見送り、
夕方には富良野アンパンマンショップにバイキンマンに会いに来ました(^_^)v

朝から夕方まで富良野。ラストはここ。カフェゴリョウ♪
オーナーの陳さん&カナちゃんの二人とは6年前に北インドで出会って、ビートルズがリシケシでヨガ&瞑想修行をした遺跡にご一緒し、その時からの友人(^^)
頻繁には会えないけど私にとってなんだかホっとする人達です(^-^)

「あー、そういえばあの時会いましたね!」という人に2組会いました♪
また富良野で知り合いが増えました(^_^)/
Mika & Dhamma

そして無事オランダ人の旅仲間を見送り、
夕方には富良野アンパンマンショップにバイキンマンに会いに来ました(^_^)v

朝から夕方まで富良野。ラストはここ。カフェゴリョウ♪
オーナーの陳さん&カナちゃんの二人とは6年前に北インドで出会って、ビートルズがリシケシでヨガ&瞑想修行をした遺跡にご一緒し、その時からの友人(^^)
頻繁には会えないけど私にとってなんだかホっとする人達です(^-^)

「あー、そういえばあの時会いましたね!」という人に2組会いました♪
また富良野で知り合いが増えました(^_^)/
Mika & Dhamma
2012/6/29
放射能を考える心強い仲間in旭川
先日旭川COCODEにて行われた旭川および近隣市町村の子供と給食を守る会代表の小林裕昇さんによる『学校給食と放射能を考える勉強会』に旭川へ行ってきました(^_^)/
ここで多くの大切な情報を教えて頂きました。
今年に入ってから、旭川&近隣市町村にて子供をもち同じ想いの知り合いが増え、1歳の娘をもつ富良野の友人にも久々に会えて、更にまた新しい出会いもありました♪

●食べ物の放射線量・測定結果・その1
↑FBで教えて頂きました。食べ物に気を付けている人はこのブログ必見です!!
コンビニ・スーパーにあるおなじみの食品。。調べてくれてます。するとベクれているジャムが冷蔵庫に、ベクれている食品家の棚にありました。(~_~;) 気づかせてもらってよかったです。(-_-)
今のこの日本の情勢の中、旭川近郊でもきちんと現状を正面から見ている人達、例えば『チーム今だから』の人々や『旭川こども富貴堂』の松浦みゆきさん、他にも多くの素晴らしい人々と次々に出会えています。このつながりに感謝です。こうしたつながりが増えて行くことは、私にとってなんとも心強い事です(^-^)/
Mika & Dhamma
ここで多くの大切な情報を教えて頂きました。
今年に入ってから、旭川&近隣市町村にて子供をもち同じ想いの知り合いが増え、1歳の娘をもつ富良野の友人にも久々に会えて、更にまた新しい出会いもありました♪

●食べ物の放射線量・測定結果・その1
↑FBで教えて頂きました。食べ物に気を付けている人はこのブログ必見です!!
コンビニ・スーパーにあるおなじみの食品。。調べてくれてます。するとベクれているジャムが冷蔵庫に、ベクれている食品家の棚にありました。(~_~;) 気づかせてもらってよかったです。(-_-)
今のこの日本の情勢の中、旭川近郊でもきちんと現状を正面から見ている人達、例えば『チーム今だから』の人々や『旭川こども富貴堂』の松浦みゆきさん、他にも多くの素晴らしい人々と次々に出会えています。このつながりに感謝です。こうしたつながりが増えて行くことは、私にとってなんとも心強い事です(^-^)/
Mika & Dhamma
2012/6/29
靖子先生のまったりゆっくりヨガへ行ってきました
先日、上川郡東川町で行われた靖子ちゃんの『ゆーったりまーったりのヨガ』体験会にいって来ました♪ 声も雰囲気も皆の空気もとっても心地が良くて素敵な時間でした。
稚内在住時もとても人気のヨガの先生でした♪東川近郊の方、是非行ってみて下さいね(^_-)-☆
次回の東川のヨガ体験会は7/9(月)13:30〜 7/13(金)10:00〜
場所:東川町農村環境改善センター 和室 料金:¥500
講師:窪田靖子 申し込み:cafe midi 店頭もしくは0166-74-5993
詳しくは『yogakoの日記』をご覧ください♪

そして7月より旭川ULUでも癒し系ゆった利ヨガ始まります癒されます。
場所:ULU 7月24日(火曜)10:00スタート
料金:¥1500/定員10名前後/要予約
お問い合わせ:ULU(ウル) 0166-73-3225 ulu0220@kna.biglobe.ne.jp

彼女はアシュタンガヨガクラスに来てくれるのでこの頃よく会うのです(笑)
私もまたまったりヨガを受けに行きたいと思ってます(^_^)/
靖子ちゃんいつもどうもありがとう(^_^)/☆
稚内在住時もとても人気のヨガの先生でした♪東川近郊の方、是非行ってみて下さいね(^_-)-☆
次回の東川のヨガ体験会は7/9(月)13:30〜 7/13(金)10:00〜
場所:東川町農村環境改善センター 和室 料金:¥500
講師:窪田靖子 申し込み:cafe midi 店頭もしくは0166-74-5993
詳しくは『yogakoの日記』をご覧ください♪

そして7月より旭川ULUでも癒し系ゆった利ヨガ始まります癒されます。
場所:ULU 7月24日(火曜)10:00スタート
料金:¥1500/定員10名前後/要予約
お問い合わせ:ULU(ウル) 0166-73-3225 ulu0220@kna.biglobe.ne.jp

彼女はアシュタンガヨガクラスに来てくれるのでこの頃よく会うのです(笑)
私もまたまったりヨガを受けに行きたいと思ってます(^_^)/
靖子ちゃんいつもどうもありがとう(^_^)/☆
2012/6/29
昼下がり偶然出会うアシュタンギーニ

先日。ココデに向かう昼下がり、
北海道産小麦のパンとイチゴを買いに旭川市西神楽の夢民村へ♪
この店のイチゴ。道産で190円で美味しい♪ちょっと得した気分です。
そこで旭川クラスに通うアシュタンギーニに偶然遭遇♪最近偶然が多い。
彼女は大豆&ソイッシュと健康のプロフェッショナルです(^^)
時間がもっとあれば旦那様もいたし一緒にお茶したかった♪
Mika & Dhamma
2012/6/29
ドラムに初挑戦(^_-)-☆ ほっこり育児日記
先日東川の陽だまりヨガスタジオYUIに遊びに行った時、
ダンマ3歳4か月。人生初のドラムに挑戦しました!
キッズ用の本物だそうです。おいらはドラマー(^_^)♪

Mika & Dhamma
ダンマ3歳4か月。人生初のドラムに挑戦しました!
キッズ用の本物だそうです。おいらはドラマー(^_^)♪

Mika & Dhamma