*和風壁紙 uchiwa
by まさん房
http://masanbo.websozai.jp/sozai_select.html
コメントを二つ頂きました。
ありがとうございます。
へーた君、これは自分も兎だと思います。
ミニタコとは・・・
面白いことを考え付きますね。
前回紹介した”2色豆絞り”と、今回の”uchiwa"の
二つの壁紙は、フリー素材サイト”まさん房”さんからです。
壁紙の設定でタイル表示にすると、けっこう派手な
壁紙になります。
是非、お試しを。
尚、紹介したフリー素材サイト”まさん房”さんには、
壁紙、アイコンなどを和風にアレンジした素材が一杯
です。
華灯さん、自分が白い六尺にこだわるのは、生まれて
初めて絞めたのが白だったからだと思っています。
それと、もうひとつ好きなのが、洗うだけ洗って
色落ちしたものです。
これはもう、宝物みたいなものですね。
華灯さんも、”無らい”に限らず、方々の六尺バー
に行き、皆さんがどのような絞め方をしているか、を
見てみるのもよいかもしれません。
ガッチリした体に色濃い日焼け、おまけに刺青が入って
いるような、身も心も熟練に達した親爺の絞めた純白の
六尺。
これはまた、最高の見ものではあります。
では、明日の木曜日、”六尺の日”の皆様のご来店、
お待ちしています。